テディちゃとネーさの読書雑記

ぬいぐるみの「テディちゃ」と養い親?「ネーさ」がナビする、新旧の様々な読書雑想と身辺記録です。

~ 文学館に、《芸》の花 ~

2020-02-12 22:41:46 | ミュゼ
「こんにちわッ、テディちゃでス!
 きのうゥはァ~らくごでェ~」
「がるる!ぐるるがるる~!」(←訳:虎です!今日は歌舞伎~!)

 こんにちは、ネーさです。
 はい、前回記事では落語をテーマとする御本に
 登場いただきました♪
 そして、週の半ばの本日は、
 読書をサボって、
 またも”和の芸”にフォーカスしてみましょう。
 ↓こちらの展覧会情報を、さあ、どうぞ~!

  



     ―― 六世 中村歌右衛門 ――



 東京・世田谷区の世田谷文学館にて、
 会期は2020年1月18日~4月5日
 (月曜休館、ただし2/24は開館して翌2/25は休館)、
 『ようこそ、歌舞伎の国へ』と
 副題が付されています。

「ぶんがくかんでェ~」
「ぐるるがるるる!」(←訳:歌舞伎なのです!)

  

 六世 中村歌右衛門(なかむら・うたえもん)さん(1917~2001)。

 本名は河村藤雄さん、
 屋号は成駒屋さん。

 五世中村歌右衛門さんの次男として
 東京に生まれた歌右衛門さんは、
 世田谷・岡本に自宅を構えていらしたそうです。

「ふむふむッ!」
「がるるぐるるる!」(←訳:)世田谷区民さん!

  

 昭和から平成にかけて、
 いえ、20世紀の歌舞伎界を
 背負って立った役者さんである歌右衛門さんは、
 1933年に六世中村福助を襲名して以来、
 女形ひと筋。

 第二次世界大戦の後、
 苦境に陥った歌舞伎界を立て直し、
 海外公演にも挑戦、と
 現在の歌舞伎の基礎を作った御方でもあります。

「あでやかァでスゥ!」
「ぐるぅるがるる!」(←訳:オシャレだねえ!)

  

 ↓下の画像は
 1990年のパリ公演時のもので、
 エッフェル塔を背景に写っているのは、
 歌右衛門さん演じる『隅田川』の電光ポスターなんですって。

 この展覧会では、
 『隅田川』『伽羅先代萩』他、
 当たり役と言われた名作とともに
 その役作りや、
 海外公演の足跡なども紹介されます。

「いべんともォ、はなやかァでス!」
「がぅっるるぐる!」(←訳:ショップも充実!)

  

 3月15日には
 中村梅玉さんによる記念講演会
 『父・六世中村歌右衛門を語る』
 が開催されます。

 また、歌舞伎座で人気のお菓子やグッズも
 ショップで販売されますよ。

「まくがァ、あがればァ~……」
「ぐるるがるぐる!」(←訳:そこは夢の国!)

 夢を紡ぎ出す偉大な歌舞伎役者さんの世界へ、
 アート好きな方々、
 演劇マニアさんも、
 ぜひ、お出掛けくださいな♪


   
    では、ここで甘~いオマケ画像も、じゃじゃん!
   
    『伊藤製菓』さんの
    《チョコ大福》は、
    ミニサイズの洋風大福5種類入り!
    チョコ・ほうじ茶・抹茶・チャイ・コーヒー……
    どれも美味しい~♪♫
    「ぷにぷにィでスねッ!」
    「がるる~!」(←訳:柔らか~!)
    大福好きな方々は、
    お店で見つけたら、ぜひ実食を!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝から夕まで、ずら~り落語... | トップ | PARCOで、ほぼ日!《幡野広志... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ミュゼ」カテゴリの最新記事