ぽごしっぽよ

“ぽごしっぽよ”は韓国語で「会いたい」という意味です。心ときめく人・もの・食べものとの出会いをつらつら書いています

えしぇ蔵風味噌炒め

2008年04月23日 | えしぇ蔵クッキング
 
やっぱりもう一度行ってしまった・・大北海道展。

友人からイムズに「アヴェダのサロンが出来ているよ」と聞いて、さっそくカットに行ってみた。店内はアヴェダならではの天然のアロマの香りが心地よい。好みの香りのアロマオイルで頭皮マッサージ(←これが気持ちいい!)をしてもらった後、髪の状態にあわせて選んだシャンプーで洗髪、肩と頭の指圧。そして驚いたのは、最初に立った状態でカットされたこと。全体のバランスや自然に髪が垂れる状態を見ながらカットするためということで納得。まだ残っていたパーマを活かしつつ、全体に軽くしてもらえて大満足。

今夜はえしぇ蔵クッキングだったので、6時を過ぎても夕食の支度を気にせず帰宅できることがありがたい。メニューは野菜がたっぷり入った豚肉の味噌炒め。甘さも塩気も控えめ、それでいてコクがあって美味しい!

 
 
いつも笑ってしまう冷奴のトッピング。今日はシンメトリーに昆布の佃煮がのってた。お味噌汁の具は大根&玉ねぎ。。その組み合わせって、したことないなぁ。

 
 サンチュに巻いてぱくっ!

食後は、前日の成果を見せるべく、chibaさんの豆(まんまるブレンド)で珈琲を淹れた。レッスンどおり粉が膨らんで感動。今まではむやみにぐるぐるお湯を回し入れて、膨らませるよりむしろ粉を潰していたから、それだけでも大きな前進。「まろやかで美味しい」とえしぇ蔵にも好評だった。

 
 塩けとチョコ。なんとも癖になるコンビネーション。
 コアラのチョコはいただいたオーストラリア土産
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 珈琲教室 | トップ | 冷蔵庫を買いに »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

えしぇ蔵クッキング」カテゴリの最新記事