昨日は朝から久しぶりの雨降りでした。雨はお昼ごろに上がり、午後は曇り勝ちの空模様でしたが、庭の草木は、この雨を大喜びしている様子がよく見て取れました。
本当はこれを機会に草引きをしたかったのですが、午後からはスケジュールが立てこんでいて、それが出来ませんでした。
今日の午前中はそれをやることと、アブラムシ退治の消毒で忙しそうです。
今日一日は晴天ですが、また明日からは雨模様となり、どうやらすぐそこに東海地方の梅雨入りが来ているような気がします。
やはりここは一つ、降るべきときにはしっかり降っておいて貰いたいですね。
庭に咲く花たちをアップしました。
ナンテン ↓
ナンテンにもやっと花が来ました。
イヌマキの雌花 ↓
昨日マキの木の雄花を出しましたので、今度は雌花を探しました。
ラカンマキの雄花 ↓
昨日のマキの木はこちらのラカンマキだったかもしれません。ラカンマキは花も葉もイヌマキよりも小さくて、やや密生するようです。花もやや白み掛かっています。
イヌマキの雄花 ↓
こちらはイヌマキの雄花で、ラカンマキの花に比べると大きくて黄色み掛かっています。
葉も一回り大きくて、両者を並べると違いが分かりますが、単独では難しいかもしれません。
ミニトマト(球) ↓
こちらのミニトマトはまん丸系で・・・・、
ミニトマト(楕円) ↓
こちらはラグビーボール型です。
スイカの子供 ↓
スイカの蔓に実がつき始めました。
ガクアジサイ ↓
拙庭のガクアジサイのほうは、多少の色変化をしてくれるようです。
柿 ↓
実が随分つきましたので、摘果するようにします。
デンドロ ↓
大型のデンドロに花が付きましたが、やや元気が無いような気がします。
センボンヤリ(秋花のつぼみ) ↓
センボンヤリは春花が終わったと思ったら、もう秋花のつぼみを挙げています。
秋花は閉鎖化ですので、気軽に考えているのでしょうか。
本当はこれを機会に草引きをしたかったのですが、午後からはスケジュールが立てこんでいて、それが出来ませんでした。
今日の午前中はそれをやることと、アブラムシ退治の消毒で忙しそうです。
今日一日は晴天ですが、また明日からは雨模様となり、どうやらすぐそこに東海地方の梅雨入りが来ているような気がします。
やはりここは一つ、降るべきときにはしっかり降っておいて貰いたいですね。
庭に咲く花たちをアップしました。
ナンテン ↓
ナンテンにもやっと花が来ました。
イヌマキの雌花 ↓
昨日マキの木の雄花を出しましたので、今度は雌花を探しました。
ラカンマキの雄花 ↓
昨日のマキの木はこちらのラカンマキだったかもしれません。ラカンマキは花も葉もイヌマキよりも小さくて、やや密生するようです。花もやや白み掛かっています。
イヌマキの雄花 ↓
こちらはイヌマキの雄花で、ラカンマキの花に比べると大きくて黄色み掛かっています。
葉も一回り大きくて、両者を並べると違いが分かりますが、単独では難しいかもしれません。
ミニトマト(球) ↓
こちらのミニトマトはまん丸系で・・・・、
ミニトマト(楕円) ↓
こちらはラグビーボール型です。
スイカの子供 ↓
スイカの蔓に実がつき始めました。
ガクアジサイ ↓
拙庭のガクアジサイのほうは、多少の色変化をしてくれるようです。
柿 ↓
実が随分つきましたので、摘果するようにします。
デンドロ ↓
大型のデンドロに花が付きましたが、やや元気が無いような気がします。
センボンヤリ(秋花のつぼみ) ↓
センボンヤリは春花が終わったと思ったら、もう秋花のつぼみを挙げています。
秋花は閉鎖化ですので、気軽に考えているのでしょうか。