こんなに休んで良いのだろうか?
お腹まわりにも少し肉がついてきた様子。
10kmttを試みたら49分かかった。
交差点待ちや道路工事で少し止まったが、
ぜんぜん速くなってません。・・・この練習量じゃね^^
休みついでにもう少し休んで、いびがわ終わったら走ろう。
そうそう、Qちゃんがいびがわ走るとのこと。
ママが「応援に行こうかな」なんて言ってた。
我が家の例ではありませんが、家族の応援増えるでしょうね。
マラソンに関係ない人や報道などでごったがえすのでは?
10/26 休み、バレー祝勝会に参加
親のほうが一生懸命かな?
10/27 休み、怠け
10/28 Run21km 秋晴れの中、気分爽快
10/29 Run4km
30km意気込んで出かけたけど・・・
10/30 通勤バイク24km
この間まで半そで半ズボンでしたが、ウィンドブレーカーは必要に
10/31 通勤バイク24km 帰りはへろへろ~
11/1 休み
11/2 休み
11/3 休み
11/4 Run10km tt 49分
11/5 休み
11/6 休み Qちゃん、いびがわ走るんだって^^
お腹まわりにも少し肉がついてきた様子。
10kmttを試みたら49分かかった。
交差点待ちや道路工事で少し止まったが、
ぜんぜん速くなってません。・・・この練習量じゃね^^
休みついでにもう少し休んで、いびがわ終わったら走ろう。
そうそう、Qちゃんがいびがわ走るとのこと。
ママが「応援に行こうかな」なんて言ってた。
我が家の例ではありませんが、家族の応援増えるでしょうね。
マラソンに関係ない人や報道などでごったがえすのでは?
10/26 休み、バレー祝勝会に参加
親のほうが一生懸命かな?
10/27 休み、怠け
10/28 Run21km 秋晴れの中、気分爽快
10/29 Run4km
30km意気込んで出かけたけど・・・
10/30 通勤バイク24km
この間まで半そで半ズボンでしたが、ウィンドブレーカーは必要に
10/31 通勤バイク24km 帰りはへろへろ~
11/1 休み
11/2 休み
11/3 休み
11/4 Run10km tt 49分
11/5 休み
11/6 休み Qちゃん、いびがわ走るんだって^^
走るのかなぁ?ゲストでスターター?
どっちにしても人気者だから人が出そう。
わたしも一ファンとしてとても楽しみです。
Qちゃんスマイル見ることできるかな~
大会後の高石ともやのライブに飛び入りするかもね!
わたしも勝手に変更組に入りたいです。
彼女のファンランといえども付いていくことは
無理かと思いますが・・・
ライブに飛び入り、大いにありそうです。
なおさら、早く帰ってこないといけませんね^^
明日雨は間逃れそうです
どうもその熱気を天候が冷やしてくれるようです
例年でも30km過ぎからは山陰さぶさぶぅ~ですから
寒さ対策をお忘れ無く
Qちゃんと会えるのは楽しみですね。うらやましいです。
揖斐川マラソン、マイペースで頑張ってくださいね~
Qちゃんはスタート地点の沿道から手を振ってましたが突如、コースに入り(ちょうど私の走っている横でした)走りだしました。ペースが速いので、あっという間に見えなくなりましたが1時間半ほどで走り切ったようです。
ゴール後は、何度も逆走して皆に手を振ったりハイタッチしたりとサービス満点。
私も、触らせてもらいました。幸せでした。
人気抜群、オーラ発散してまたよ。
ハーフは、ゴール後も余裕あり、すぐにビールも飲めるし明るいうちに帰れるし悪くないですな。
竹さん、どうだった?
私は、30kmまではマラソン大会に参加しましたが、その後は勝手にLSDの練習会になってしまいました。ゴール前にはたけさんにも声を掛けていただきましたが、終始ゆっくりとした後半でした。
以上速報です。
コメントも超ノロマでした。
ひめさま、
今年は暖かかったようです。
30km過ぎでも汗かいてました。
Qちゃんでハーフは盛り上がっていたようですが、
フルは淡々と・・・です。
とらいでんとさん、
Qちゃんに会ったのは
スタートの一瞬でした。
憧れの人でしたから嬉しかった~
あんちゃん、
やっぱりハーフでしたね^^
チャーリーさんではありませんが、
勝手組に入りたかったです。
あんちゃんは、やはり強運のようですね。
チャーリーさん、
お世話になってしまいました。
ありがとうございました。
あんな近くに拠点があれば
マイトイレを確保したみたいでこころ強いですね。
もっとも、事後でしたが・・・