目指せ、中年アスリート

もう少し速く、制限時間との戦いから逃れたい

MAF

2005-06-29 | トライアスロン
昨年9月より走り始め、87kgだった体重も
10kgほど減りました。
飲み食いは全く制限なし。
むしろ調子が良い分、増えたくらい。
ここにきてプラトーか?足踏み状態。
お腹周りには、まだ脂肪がたくさん。
もう少し減らしたいな~。
目をつけたのは、マフェトン理論。
部分的に試そうと、ママに、
「サラダ油止めてオリーブオイルにしない?」
と、お願いしたら、
「今度は何が始るの」と、懐疑的\(●o○;)
さぼりがちだけど、ウェイトトレーニング止めるのは、寂しいな。

以下は、自分の憶えのために。

●出典

槇本 深 先生
中塚カイロプラクティック研究所
盲目のスプリンター Saitouさん
神奈川県スポーツ情報センター

●運動

アネロビック運動をしない。エアロビック運動に徹する。
心拍数を180-年齢(-10 ~ +5)   が上限、
心拍数を180-年齢(-10 ~ +5)-10が下限。
UPとDOWNを丁寧に。
MAFテスト、一定の心拍数で同じ運動を定期的に行い
進歩状況を把握する。

●栄養

炭水化物、たんぱく質、脂肪 これら三大栄養素を
4:3:3の割合で摂取する。水をたくさん飲む。

炭水化物は、あまり精製されていない食品を取るようにする。
砂糖は控え、白米よりく玄米を。うどんよりそば。
GI値の低い食品が良いようです。

たんぱく質、動物性、植物性をバランスよく。
脂肪との関係で青い魚は大変良い。

脂肪、油は身体に必要なもの。
質を選んで摂取しなくてはならない。
食べてはダメな、水素添加の油。トランス型脂肪酸。
ドイツをはじめ北欧では販売されていないとか。
アメリカなどでは、使用に表示義務。
マーガリンやショートニングなど人工的なもの。
健康的と謳われた植物性の油にも製造時に
余分なものが添加されていることがある。
必要以上に加熱された油。

お奨めは、
伝統的な製法によるもの。
オリーブオイル、6000年以上の歴史。
青魚の脂肪も大変良い。


●ストレス

常に、いろいろなストレスにさらされている。
運動や、人間関係、仕事、食べ物、水、etc.....
上手くストレスをコントロールすることが大切。

暑っ

2005-06-28 | トライアスロン
木曽川左岸を弥富まで往復100km。
7時に家を出て、折り返してからが大変、暑っ暑っ暑っ。
戻ってシャワーを浴びたら、日焼けで茹蛸状態。
体感温度30度以上。夏のトライアスロンは大変だ~。
午後はプールを予定していましたが、バテバテでキャンセル。
佐渡は涼しいといいな。

写真は立田村近辺で見つけた蓮の花。
仏画などではおなじみですが、初めてみました。
確か、冬に来たときレンコン掘ってたな。

心拍数135と、きめて出かけました。前半は、
油断するとすぐに120以下に。これ初めてのこと。
いつもは上がりすぎに配慮しなくてはならないのに、変。
80km過ぎたらいつも通り、上がりっぱなしでした。

こいぬ

2005-06-28 | dog
6月20日産まれました。
8匹いましたが、1匹自然分娩。
後は、帝王切開。判断遅く2匹が死んでしまいました。
ショックでしたが、少し立ち直りました。
まだ目も開かず、乳飲むか寝てるか。
不細工ですが、記念に1枚。
も少し可愛くなったらたくさん撮ってやろう。

リボンのお腹

2005-06-06 | dog
牛では、ありません。
リボンのお腹がだいぶ大きくなってきました。
当初、6/25予測をしていましたが、
もう少し早くなりそうです。
歩く様子が少し変になってきました。17、8日くらいかな?
明日、獣医さんに何匹生まれるのか
診てもらう予定です。
娘たちの予想は、9、10匹。パパ予想10、ママ予想9。

リボン、元気で丈夫な仔たちをお願いします。

琵琶湖一周

2005-06-01 | トライアスロン
頼んでおいたバイクシューズがやっと届き、試着しました。幅広、甲高、大足ですが、なんとか履けそう。試し履きに、先週怪我で果たせなかった琵琶湖一週にでかけました。これは、先週100km過ぎに身体が拒否反応を示したので、これを諦めさせるための長距離です。

地図上では、300kmほど。20km/hで15時間。朝4時に出発し、夜7時に帰ってくれば可能。「休憩時間は?」内なる声を無視してスタート。

4時に起きると小雨。身支度してTVの天気予報と睨めっこ30分。「考えても無駄」と、雨のなか発進。すぐに上がりはしたものの、強風、向かい風。ギアはどんどん軽く、のろのろ運転。「琵琶湖は一周だし、帰り道は追い風のはず」と、慰めながら琵琶湖を目指しました。

琵琶湖東側、米原に8時到着。右、左、どちら周りか迷いましたが、風が北西方向からきているので、帰りが楽な左周り、北へ向けて出発。先週のエネルギー切れの教訓から、バッグは大きめ、補充は早めに。案の定、平日のせいか道の駅は閉まっているし、危ないところでした。曇り空でほとんど日が射さないのは楽でしたが、やはり、風はやっかい。いつになっても追い風になってくれません。ほとんど一週、向かい風のような気がしました。琵琶湖大橋で時計と相談して、残念ながら25kmほどショートカット。朝、琵琶湖に到着したとき、一周してもどってきたとき、米原って凄く素敵なところに思えました。水は一番汚かった様子です。

帰路、さすがに追い風。関が原の登りなど下りと感じるほどで、絶好調。しかし、大垣、岐阜間21号線側道を走りましたが、ボロボロ。整備がされておらず、特に工事箇所で迂回案内がメチャクチャで変なところへ誘導されたりしました。最後は、ヘロヘロでした。あと、家まで数キロ、信号待ちで止まろうとした時、ビンディングが上手くはずれず、左膝がガードレールに激突。絆創膏程度のケガですんだのでラッキー。バイクシューズは、走っている時はとても快適。なれていないせいか脱着は今ひとつ。

20時30分帰宅。バイクの走行距離282km、時間14時間。2時間も止まっていたんですね。驚き。