
"TIME" 11月14日号から。
数をテーマにしたトピック。
価格が40%上昇しているというその食物は。
"Recent increase in the price of star anise, following reports that
the Chinese fruit is used to produce the drug Tamiflu,
which can help treat bird flu."
鳥インフルエンザの脅威で俄然注目を集めている治療薬、Tamiflu。その原料となっているのが"star anise".
これは中国料理に使われる「八角」のことだったんですね。
原料が「八角」だったなんて、全然知りませんでした~!!!
ビックリ。
一昨年、タミフルのお世話になった私です(^^;;)
あれ、ほんとに良く効きますね~!完璧、インフルエンザで
40度も熱が出たんですが3日後にはほぼすっかり治ってました^^ 原料になってるからってことで八角の値段が上がってるんですね。 スーパーで売ってる八角を料理に使っても
インフルエンザに効くのかな?!^^
そうそう、今「なぜ、エバンスに頼まなかったのか」が佳境に入ってます(笑) 面白い!!!
ありがとうございます、ばっちもんがらさん♪
意外なものが薬になるんですね。
私も「ハリー・ポッター」が佳境に入りました。
週末は読書三昧。
今年もかからないよう気をつけなくっちゃ!
八角は中華料理によく使われますよね~。
結構くせがあるので、元気じゃない時に出てくると
ちょっと「うへ~
私も八角はちょっと苦手かな。
インフルエンザは去年かかってひどい目に遭いました。
今年はタミフルがあれば百人力かも。