goo blog サービス終了のお知らせ 

知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

世界最小の脊椎動物

2012年01月29日 | 英語

The Japan Times Weekly 1月28日号。

"Tiny frog is world's smallest vertebrate"

パプアニューギニアで発見された世界最小の脊椎動物の記事。

こういう話題好きなんですよねえ。

この世界最小の脊椎動物というのは蛙です。どのくらい小さいかというと1セント硬貨の上に余裕で乗ってしまうくらいのサイズです。

その跳躍力は何と

the frogs can leap 30 times their length.

自分の体の30倍! 

世界で最小を

out-tinying a fish that got the title in 2006. と表現しています。

例の「~を超える」のout は上ばかりではなく小さく超えるもありなんですね。

 

パプアニューギニアやスマトラで世界最小の生物を探すなんていいなあ。

でも実際に熱帯のジャングルで生き物の観察なんてしたら、それはそれはハードに違いない。蚊に刺されるだろうし。

他の人といると真っ先に蚊に刺される私は、「人間虫除け」と呼ばれています。 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« rolling of the floor laughing | トップ | look over one's shoulder »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

英語」カテゴリの最新記事