goo blog サービス終了のお知らせ 

知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

buck

2009年04月25日 | 英語
ウォーリー 初回限定 2-Disc・スペシャル・エディション (初回限定) [DVD]

ウォルトディズニースタジオホームエンターテイメント

このアイテムの詳細を見る

 

 

 

カンフー・パンダ スペシャル・エディション [DVD]

角川エンタテインメント

このアイテムの詳細を見る

 

そろそろ英語の勉強再開と思ったものの、家に帰ると眠い、とにかく眠い。

こんな時はアニメです。

「WALL・E」「カンフー・パンダ」も面白かったけど、なんてったってはまるのはこれ。

スポンジ・ボブ クリスマスってだれ? [DVD]

パラマウント・ホーム・エンタテインメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る

スポンジ・ボブを最初に見た時は、全然可愛いと思えなかったのに、今ではすっかりあのおかしな魅力のとりこ。

 

英語の勉強なら上の映画版の2本に比べると、このスポンジ・ボブの方がずっとお勧めです。(WALL-Eなんてほとんどせりふはないですからね)。

スポンジ・ボブがパトリックと雪合戦をするエピソードでイカルドを自分の仲間に入れようとするシーン。

I can start you off as a buck private.

"buck private" は二等兵。

buckは最下位の、下っ端のという意味でした。

雄のシカもbuck。1ドル紙幣のことも口語でbuckでした。 この1ドル紙幣の語源はこの牡鹿のbuckから来ているらしいです。

ビジ英では車ががくがく動く、障害をついて進む、強く反対するなんていう動詞としても習いました。

映画「デーヴ」

The buck stops here. 責任は私が取る。

というせりふがありました。 ここでは責任という意味。

最近オバマ大統領もAIGのボーナス問題で、

I'm the President of the United States. The buck stops with me.

という発言をしていたんですね。

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« po-faced | トップ | walk away with »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KUMO)
2009-04-26 00:34:38
Private Ryanのprivateですね。最初聞いたとき「個人的な」の方の意味を考えて何のことやらさっぱりわかりませんでした。

返信する
KUMOさん、 (ばっちもんがら)
2009-04-26 22:26:31
私も個人的?って思いました。

そのままの方がいいのにおかしな邦題にすることが多いですが、不思議なことオリジナルのままではわかりにくいprivateのような単語に限って日本語のタイトルはそのままだったりしますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

英語」カテゴリの最新記事