goo blog サービス終了のお知らせ 

知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

6万語

2022年10月01日 | 英語
気になる英単語や表現をメモしている「もんがら辞書」のエントリーが今日で6万語になりました。

5万語が2020年の10月だったので、6万語までちょうど2年でした。

6万語目のエントリーは。

"betting shop"

イギリス英語で「私営馬券売り場」のこと。
同じ単語でもどんなところで使われていたか気になるので、傾向がわかるまで何度かメモすることもあります。
これも3回目の入力でした。

1回目がこれ。

 

2回目。

 

そして3回目。

 
当然、全部イギリスの本でした。

ワシントン・ポーシリーズの短編、"The Cutting Season"、ポーとティリーの活躍今回も楽しみましたが、やっぱり長編がいいな。
次回作は来年かな。


 
今日はシリーズ3作目の"The Curator"が1ドル本になっています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こてんぱん、を英語で | トップ | 場外ホームラン、を英語で »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

英語」カテゴリの最新記事