goo blog サービス終了のお知らせ 

知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

色々なことになります

2011年04月08日 | 英語

今日の復習は「英会話上級」2008年1月号。あの伝説の上級です。

1月のテーマは「法と社会」を語ろう。

あんまりテキストが綺麗なんで、本当に使ったのか怪しいなと思ったんですが、一か所だけマーカーが引いてありました(よかったあ)。

felony 重罪を使った例文。

The newly-enacted law has officially established that such an act constitutes a felony.

constitute にマーカーが引いてありました。

日本語は

新しく施行された法律は、そのような行為が重罪にあたることを公式に打ち出しました。

constituteを辞書で引くと、

~の構成要素となる、~を構成する、~の性質である (英辞郎)とか書いてあります。

でも日本語訳は文脈に合わせて七変化します。

 

使いこなすのはまだまだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 害虫駆除 | トップ | make the most of »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

英語」カテゴリの最新記事