知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

愉快なドラゴンと仲間たち

2006年04月24日 | 英語

スカパーの343チャンネルではGLC24時間英会話chというその名の通り、1日中英語関連の番組を放送しています。

たまたまつけたら「ドラゴン(愉快なドラゴンと仲間たち」」という子供向けの番組をやっていて、すっかり気に入ってしまいました。
粘土細工の人形を使ったクレイメーションです。
何よりも主人公のドラゴンがすこぶる可愛いのです。

子供向けなので英語はもちろんとってもシンプル。でもこんな簡単なことばでこれだけのことが言えるのかと、とても勉強になります。

今日のドラゴンはとんちんかんなことばかりやっていて、山のような食料をいっぺんに食べてしまいます。

ドラゴンが食べたものの一つが"catsup"

猫のえさ?なんて思ったら、これはケチャップのこと。"ketchup"とも"catsup"とも書くそうですが、ketchupしか知りませんでした。

この番組残念ながら来月の上旬で終わってしまいます。
でも同じ番組を何度も放送しているのでそのうちまた再放送されるでしょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミドル・ネーム | トップ | clash »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

英語」カテゴリの最新記事