goo blog サービス終了のお知らせ 

知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

鳩の餌は2ペンス

2019年06月26日 | 英語
 
初めてこの本を英語で読んだ時は、かなり大変だった記憶があります。
今はさすがに児童書は読みやすくなりました。
 
Mary Poppins の中で一番好きな話は"Mrs Corry"。
おいしそうなジンジャー・ブレッドのせいかな。
 
 
ジュリー・アンドリュース主演の映画で好きだった曲が"Feed the Birds" 

Mary Poppins Feed The Birds 

 

"All around the cathedral, the saitns and apostles"というところが特に好き。

cathedral (大聖堂)という単語の響きがかっこよくて、それを歌っている自分に大満足でした。

apostle (使徒)の方は多分難しすぎて無視したんでしょう。

 

tuppence 「2ペンス」という単語が何度も出てきます。

アガサ・クリスティの「トミーとタペンス」シリーズのタペンスとメリー・ポピンズのタペンス。どっちを先に聞いたんだろう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする