![]() |
Memory Man (Amos Decker series) |
クリエーター情報なし | |
Pan Books |
先が気になって、いつもよりかなり速いペースで読めました。
最後までテンポよく読ませるんですが、前半の犯人像が少しずつわかってくるところが一番怖かったな。
ニコラス・スパークスのお気に入りのフレーズは"Just so you know"だったけど、デイビット・バルダッチは
"hence" じゃないかと思う。
この理由で、こんな訳で、それ故に、というちょと会話では使わなそうな硬めのことば。
The hinges have sagged a bit over time, hence the scuffed floor.
だから、床が擦れている。
他に何度か出てきたのも、同じように hence + 名詞 という使い方でした。