goo blog サービス終了のお知らせ 

知らなかった 英単語今日の発見

映画、ドラマ、小説、ニュース。
毎日たくさん出会う知らないことば。
忘れないようにブログに残していきます。

steal the place clean

2009年10月31日 | 英語

10月23日放送分のビジ英に 盗品を売買するという意味の"fence"出てきましたね。

ちょうどドラマ「ナンバーズ」で聞いたばかり。 よおし!

"steal the place clean"

その場所から根こそぎ盗む。

このcleanの使い方で思い出したのが、スティーブンスティルバーグが第76回アカデミー賞の授賞式で言った

"It's a clean sweep"です。

これは、この年11部門でノミネートされていた「ロード・オブ・ザ・リング」が全部門で受賞という快挙を成し遂げたときのスピーチです。

「総ざらい、総なめ」ということなんですね。

 

今年も年の最後は「ロード・オブ・ザ・リング」の三部作を見て過ごすことになると思います。

あっという間に1年たってしまうなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする