地方の三文小説家「東義久」の独白

東義久のブログです。

京都新聞連載の「随想やましろ」2月分が掲載になりました。

2014-02-15 21:32:12 | 文学の部屋
2014年2月14日、京都新聞連載の「随想やましろ」が掲載になりました。今回は、南山城のライヴハウス状況について書いてみました。よかったら読んでください。
←ここをクリックすれば大きくなります。

平成26年2月14日(土)宇治児童文学サークル2月例会に出席して来ました。

2014-02-14 22:23:58 | 文学の部屋
平成26年2月14日(土)午前10時から宇治児童文学サークル2月例会に出席して来ました。
朝から記録的な大雪が日本列島を襲ったなか、家まで迎えに来てもらい、会場である小倉公民館に到着。
この雪の中、出席する人がいるのかとの心配も無用のようで、メンバー全員が出席していただいた。
この会は故中川正文さんの流れをくむ会だそうで、ぼくも先生にはいろいろお世話になったので、話をしていると懐かしかったです。
今日は、拙作「春咲き川」を題材に、「作者を囲んで」と、いう例会でしたが、出席者のなかには自身で書いておられる人もいたので、ぼくの経験からの書くことへの注意や助言なども交えて話させてもらいました。
熱い思いが感じられ、アッ、という間に時間が経って行きました。
久しぶりに文学への皆さんの情熱に触発された時間でした。
さて、ぼくの話がどこまでお役にたてたでしょうか。

司会の河北典子さんと。

出席者全員で記念撮影。

わざわざつくっていただいた表題。ご苦労さん。

天王寺のロック食堂にゴローちゃんと朝子ちゃんのライブを聴きに行ってきた。

2014-02-12 22:40:37 | 音楽の部屋
2月11日(火)、大阪の天王寺のロック食堂に、中川五郎と大谷朝子のライブを聴きに行ってきました。
大阪はあまり詳しくないので、無事辿り着くことが出来るかかなり不安でしたが、京橋から環状線に乗りつぎ天王寺までなんとか。それからが右も左も判らず、さんざん迷い、体力も限界だと思われたころ、歩いている人に道をきくと、ちょうど、ロック食堂に行くとのことで連れて行ってもらいました。
息を整えるのに時間をついやしていると、横の席の政所さんという方に、サンドイッチをもらいました。よっぽどしんどそうで哀れに見えたのでしょう。
さあ、これからというときにいつものカメラのバッテリーが切れていることにきずきました。
慣れぬ携帯で撮ったので、トホホな写真ばっかりでした。
でも、朝子ちゃんとゴローちゃん、なかなかいい感じで楽しいライブでした。
ミスター ボウ ジャングルやミー アンド ボビー マギーも初めて聴けたし、最近、ブルースピアノの新鋭と目されている朝子ちゃんと、それをうまく包む百戦錬磨、幾多の修羅場をくぐってきたゴローちゃんのライブ、遠くて田舎者には辛かったけど、楽しめて良かったですよ。

朝子嬢とゴローちゃんとぼく。

始まりました。カメラの調子が悪いです。
 
ゴローちゃんと朝ちゃん。

写りが悪くて。

カフェレストラン卵のライヴ無事終了!

2014-02-09 01:29:14 | 音楽の部屋
2月8日₍土)城陽市にあるカフェレストラン卵でライブがありました。これはスタジオ ルーターズが企画する「TAMAGO唄の市」に参加したものです。代表の大杉信壱さんご苦労さんでした。
また、めずらしい雪の日にも関わらずたくさんの友人たちに来ていただきありがとうございました。
さらにはfb友だちの西山先生、きん子先生、井久保、河野くん、本田さん、熟女連、村井くん、小笠原先生などたくさん来ていただきありがとうございました。

始まりました。

今回、松原佑樹くんがリズムで入ってくれました。ありがとう!

楽しかったです。ありがとう!


宇治市の公民館講座の最終講義をして来ました。

2014-02-04 16:06:32 | 文学の部屋
2月4日午前10時から2時間、宇治市の公民館講座の講師を務めてきました。
これは宇治市の公民館を巡回し、高齢者を対象としたもので今回が最終の4回目の講義になります。
今回は「山城国一揆」と京都新聞に連載している「随想やましろ」の関係で文章の書き方を講義させてもらいました。
なんとか、今年度の講義は無事終了。ありがとうございました。

地元のためちょっと緊張気味。

熱心に聴いていただいています。

無事終わりました。ありがとう。