地方の三文小説家「東義久」の独白

東義久のブログです。

9月14日FMうじの日

2022-09-26 20:30:43 | 文学

今日は第2水曜日、9月14日FMうじの日。今日は宮沢賢治の特集をした。先ずはイーハトーブファーマーズソングから始まり。宮沢賢治は自身でも農民楽団を作って音楽を楽しんでいたようでその編成はオルガン、ベース、バイオリン、フルート、クラリネットではなかったか。2曲目は「星めぐりの歌」を中村タクちゃんが弾き語り。これは「あなたへ」と、いう高倉健さんの映画で田中裕子さんが歌ったのでよく知られている。3曲目は「雨にも負けず」でしたがこれは多くの人が作曲されているが、ぼくの一番好きな加藤和彦さんで紹介。宮沢賢治って良いなぁ、と思ったそ日でした。


奈良ドットFM~朗読と音楽でつづる~

2022-09-26 20:28:27 | 文学

奈良ドットFMのチコちゃんからぼくの「邪鬼と大茶盛」と、いう作品を10月13日19時~30分生放送で朗読したいと連絡が入りました。奈良ドットFM~朗読と音楽でつづる~との番組です。また、10月16日10時~10時半の再放送もあるとのこと。この作品は、ぼくの「童話屋でござる」のなかの一作品です🎵奈良ドットFMが聴ける方はどうぞ聴いてください。チコちゃんがんばってねぇ~‼️


「馬場精子朗読教室2022年秋の発表会」のお知らせ

2022-09-26 20:24:00 | 文学
「馬場精子朗読教室2022年秋の発表会」のお知らせが届きました。これは馬場さんの朗読教室の生徒さんがいろんな作品の朗読チャレンジをされるもので、今回は今川啓子さんが拙作「京の走り坊さん」に挑戦してくれます。ほかにも太宰治や藤沢周平、向田邦子など面白い作品が並んでいますので、朗読の魅力を味わってください‼️
日時→11月17日(木)午後一時半
場所→京都★無料
市醍醐交流会館ホール
完全予約制とのこと。