地方の三文小説家「東義久」の独白

東義久のブログです。

次回ライヴはそうぞう館(京都市伏見区藤ノ森神社横)です。

2011-03-31 17:56:17 | 音楽の部屋
次回は4月16日(土)京都市伏見区藤ノ森神社横の「そうぞう館」で、午後7時から10時ごろまで行われるライヴに、
ブルージィーパパも出演させてもらうことにまりました。
お近くの方はぜひのぞいてみてください。、

チャリティーイベント HELP BY SINGING に参加 

2011-03-31 16:39:24 | 音楽の部屋
4月2日、今回の東北大震災にぼくらも何か出来ないものかと宇治のフォーエヴァーフォークの仲間が集まり、急遽、チャリティーイベント HELP BY SINGING を宇治の西小倉地域福祉センターで開いた。
たくさんのバンド仲間が参加し、ぼくらブルージィーパパはたっちゃんと二人で参加。義援金も12万円ほど集まった。
うれしいことである。
ありがとうね。


カレーパン、けんさんとおばさんです。

スプ-ンの太ったイルカの定着はぼくのせいではありません。

スリーフィンガー絶好調です。

楽屋でたっちゃんと。

ブルージィーはたくさんのひとが参加してくれました。

みんなありがとうね。

閑人が久々に。

ひょうたん島です.

ひょうたん島。

満月堂。


谷川俊太郎氏のラジオの講演を聞きに行ってきました。

2011-03-30 10:34:38 | 文学の部屋
3月29日、京都の某大学で谷川俊太郎氏のラジオの
講演があり行って来ました。
これは谷川氏がこれまで集められた真空管ラジオ約190台を、某大学に寄贈されるということで、そのラジオに関する逸話が聞けおもしろかったです。
でも、最前列に大学の関係者が陣取るというのは、この学校のセンスの無さと配慮のなさを感じました。
それに挨拶をされた女性の先生の感極まった話し振りと、対談をされた先生のはしゃぎぶりには、いささかはずかしいものを感じた次第、まさに象牙の塔的発想ですね。


谷川氏の肩の力の抜けた面白い話。


谷川氏の書斎を再現。


ぼくの気に入ったピンクのラジオ。


「白い花」のライブが終わりました。

2011-03-25 17:21:32 | 音楽の部屋
3月26日、京都河原町姉小路の喫茶「白い花」での
ライブが終わりました。
時期が時期だけにお客さんが集まってくれるかどうか
心配していましたが、大勢、来ていただき、
感謝です。
ママのすみ子さんの提案で、震災のカンパも行いました。
初めての京都市内でのライブ、ママの審査もパスしたようで、
たまにやらせてもらうことになりました。


ブルージィーパパのライヴが始まります。


ぼくと上野ちゃん。


ぼくとたっちゃん。


タクも見るぞうも絶好調。


楽しかったね。


最後にすみ子ママから白い花をいただきました。

京都新聞の「随想やましろ」が掲載されました。(3月25日)

2011-03-25 10:32:44 | 文学の部屋

東北大震災があってテレビやマスコミは連日、悲惨な様子を


報道している。


見ているだけで心が苦しくなってくるのに、震災に遭われたひとの心中はいかがばかりだろ


う。


随想やましろが掲載されたので興味の或る方は見てください。


さて、ぼくにはなにができるのだろうか・・・・・・。



「第26回国民文化祭・京都2011」おやじたちのコンサート

2011-03-10 22:52:27 | 音楽の部屋

昨年、八幡市で開催になった「第26回国民文化祭・京都2011」おやじたちのコンサートに出演したのですが、それはどうも、今年の10月6日(土)に開催になる本番の予選であったらしく、3月10日に、なんと八幡市の実行委員会から出演の内定の通知をいただきました。

ブルージィー・パパが予選を通過し、本ちゃんに出演することになったのです。

これはめでたいと、メンバーに直ぐにメールで連絡したところ、みんな喜んだのはいうまでもありません。けど、大きな舞台はきっとアガルのでしょうね・・・・・・。まあ、それもいいか。このごろ、ドあつかましくなってめったとアガラなくなって来ているので、それも新鮮かもしれませんわ。おっちゃんたちがんばりますです。よろしく!

  

予選のときのブルージィー・パパのステージです。


出前授業で「ヨジババ」の人形劇が上演。

2011-03-04 18:54:11 | 文学の部屋

城陽市の図書館職員の後藤峰子さんと奥山弘子さんが、ぼくの作品の

子をさらう夜叉「こうの巣やまのよじばば」を人形劇にして、

市内の小学校で上演してくださっており、結構の好評を得ているということで、京都新

聞にも紹介された。

作者としてはありがたいことである。

 三月四日の京都新聞


ブログの閲覧数のこと。

2011-03-02 22:53:46 | 友だち数珠つなぎ

このブログを始めて数年になる。アナログ人間のぼくがやるのだから、

最初は大変だった。いいや、今も大変である。

多くの友人たちの協力でなんとか続けているのだけれど、最近の2,3カ月で、

ぼくのこのブログの1週間の閲覧数が1000件を超えるようになって来た。

こんなぼくの勝手な独白に付き合ってもらっているのだから、手を抜いてはいけない、

と少し反省をしたところ。

正直、皆さんに感謝する次第。どうぞ、これまでにも増してのご愛読を!