創造のよろこび♪♪

書、表装、水墨画、つまみ絵、写真、洋裁など自分の創作活動を娯しんでいます。。。

つまみ絵

2008-03-13 22:07:11 | Weblog
つまみ絵

色紙 「筍とわらび」

筍とわらびをつまみ絵にしました。

薄絹をピンセットで摘み、筍の皮のふっくらした
感じを出しました。わらびの若芽は細かくて
時間がかかりましたが楽しく出来ました。

筍は成長が早く旬内(十日)で竹になること
から筍の字になったとか。独特の旨味があって
美味しく日本料理が楽しみな季節です。

春は野草も楽しみです。わらび、土筆、蕗の薹、たらの芽、
芹、蓬、虎杖、などなど。
わらびは毒があるので灰汁抜きが大切ですが、わらび粉で作る
本わらび餅をきな粉や黒蜜で食べる楽しみはまた格別です。