令和3年「アプロス菊川(エキデン)」 強化練習第3日目
7:20 菊川市役所集合
8:00-8:15 菊川市役所 小笠山運動公園 エコパスタジアムに移動
8:15-8:30 練習準備
8:30-11:00 練習
練習メニュー!
①800mwalk・アップ
②体操・動的ストレッチ
③ドリル
④ジョック
⑤流し3本
⑥チーム対抗駅伝
⑦ダウン
⑧体操
11:15-11:30 小笠山運動公園 エコパスタジアムに移動 菊川市役所
11:45 解散
エコパスタジアムの公園道路は静岡県高校駅伝のコースになっています。
JR愛野駅に続く陸橋
静岡スタジアムには4366台の無料の駐車スペースがあります。
エコパスタジアムとエコパアリーナ(左側)
新型コロナウィルスワクチンの接種会場になっています。
ワールドカップラグビーの記念碑
静岡スタジアムエコパ 正面
エコパスタジアムの周り1周800mコースで練習をしました。
菊川市役所