2022年6月と7月には、ヨーロッパ、北アフリカ、中東、アジアを熱波が襲い、気温は摂氏40度を超え、多くの長年の記録を破った。この図は、2022年7月13日の、東半球の大部分の表面気温を示している。この図は、2022年7月13日の、東半球の大部分の、地表の空気温度を示している。図は、大気圏における物理的なプロセスを意味する数学的な方程式を使った、ゴダード地球観測システム(GEOS)のグローバルモデルバージョンによる観測を結合してつくられた。
<出典>: 「地球観測(Earth observatory)」
<大判>: 大判はイメージをクリック。なお、説明付きのイメージは上のリンク先からご覧ください。
<ひとこと>: 日本の暑さはまだましな方、我々はこの世界の激しい暑さに耐えられるのだろうか?
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
<火星探査は今!>
今日のテーマ: 何時、何が起きた? (リコネッサンス)
ホームページの「火星探査は今!(Mars Topics)」から。