先日味見したさくらんぼ酒をもう一度飲んでみると、
どうもこれは漢方チックな味がするのだな。
レシピを確認してみると、なんと漬けて2ヶ月くらいで
実をひきあげるべきだったらしい。
漬けたのは昨年7月…。
蒼くなって実を取り出し、酒は濾して別の容器に移した。
2Lのボウルにサルベージされたさくらんぼがどっさり。
この全ての種を取らないとならない。
最初素手で種だけよりわけようとするも、
実が固いので簡単にはとれない。
次にペティナイフで種のまわりに縦にぐるりと切れ目を入れ
実の上下をひねるようにして種を露出させ、えぐりだした。
これは悪くないけれど時間がかかる。
うんざりしかけたところで、昨年東急ハンズで
さくらんぼの種抜きを買ってあったのを思い出した。
これだっ! シンプルな形だなあ。
使い方は簡単。くぼみに実をのせ、グッと押すだけ。
もともとはオリーヴの種抜き用らしいが
抜いたあとの実を見て納得。
種にもあまり実が残らなくていいかんじ。
しかしこれは握力が鍛えられるよい道具でもあり、
なんで駅員さんの改札ハサミのような形でないのか
不思議だったのだが、途中で疲れて左手に
もちかえたとき、この形の理由がわかったのであった。
そう、左右どっちの手でも使えるデザインなのだ。
これならきき手がどっちでも関係ないもんね。
小一時間かけて、ようやくとりきった!
さあ、この実をどうしようかな。
とりあえず500g取り分け、果糖250gと水を
足して煮詰めてみた。
ちょっと水を入れすぎたので煮詰めるまで時間が
かかったのだが、気がつくとカラメルがけの
干しブドウみたいなものができあがっていた。
なんじゃこりゃ?
まあ味は悪くないけども…。
残りのさくらんぼは冷蔵庫に入れた。
パウンドケーキに焼きこむとか冷凍しておくとか、
使い道を考えるのが楽しい。
*
今夜のスマスマにマイケル・ジャクソンが出ると
いうことだったので、録画しつつ見た。
う~~む…。
マイケル、またステージに立ってください。
LED大画面に興味を示してたけど、
ステージばえするよあれは。
どうもこれは漢方チックな味がするのだな。
レシピを確認してみると、なんと漬けて2ヶ月くらいで
実をひきあげるべきだったらしい。
漬けたのは昨年7月…。
蒼くなって実を取り出し、酒は濾して別の容器に移した。
2Lのボウルにサルベージされたさくらんぼがどっさり。
この全ての種を取らないとならない。
最初素手で種だけよりわけようとするも、
実が固いので簡単にはとれない。
次にペティナイフで種のまわりに縦にぐるりと切れ目を入れ
実の上下をひねるようにして種を露出させ、えぐりだした。
これは悪くないけれど時間がかかる。
うんざりしかけたところで、昨年東急ハンズで
さくらんぼの種抜きを買ってあったのを思い出した。
これだっ! シンプルな形だなあ。
使い方は簡単。くぼみに実をのせ、グッと押すだけ。
もともとはオリーヴの種抜き用らしいが
抜いたあとの実を見て納得。
種にもあまり実が残らなくていいかんじ。
しかしこれは握力が鍛えられるよい道具でもあり、
なんで駅員さんの改札ハサミのような形でないのか
不思議だったのだが、途中で疲れて左手に
もちかえたとき、この形の理由がわかったのであった。
そう、左右どっちの手でも使えるデザインなのだ。
これならきき手がどっちでも関係ないもんね。
小一時間かけて、ようやくとりきった!
さあ、この実をどうしようかな。
とりあえず500g取り分け、果糖250gと水を
足して煮詰めてみた。
ちょっと水を入れすぎたので煮詰めるまで時間が
かかったのだが、気がつくとカラメルがけの
干しブドウみたいなものができあがっていた。
なんじゃこりゃ?
まあ味は悪くないけども…。
残りのさくらんぼは冷蔵庫に入れた。
パウンドケーキに焼きこむとか冷凍しておくとか、
使い道を考えるのが楽しい。
*
今夜のスマスマにマイケル・ジャクソンが出ると
いうことだったので、録画しつつ見た。
う~~む…。
マイケル、またステージに立ってください。
LED大画面に興味を示してたけど、
ステージばえするよあれは。
プルコさん、そろそろ果実酒専用のカレンダーが必要かも(笑)?
>サクランボの種取り器
思い出して良かったです♪ほんとオリーブの実みたい。もしかしてオリーブ酒も造ってみたくなっちゃった(笑)?
とろりんプリンも、とっても美味しそう♪
>卵白のクッキー
わぁ、タイムリー♪
先日の卵黄の味噌漬けを作ろうとガーゼを買ってきたものの、余った卵白で何を作るか決めてからにしようと思ってたんです
2ヶ月くらいで、エキスは、全部、出てしまうのかな??
「漢方チック」・・・ちょっと想像できそう。(笑)
種抜き器、かっこいいですね~。両利きなのも、いいね♪
さくらんぼの甘煮、プレーンのヨーグルトに乗せても美味しそう♪色々と、使い道を考えるのって、ほんと、楽しいでしょうね♪
>マイケル
私も、偶然見てました。スマップも、最初は、そっくりさんによるドッキリだと思ったんじゃないかな?中居君の「TAKAI」には笑ったけど。(笑)
ちゃんとカレンダーに書かないとダメだわあ。
種とり器は存在を思い出して本当によかったです。(笑)
オリーブ酒って? オリーブ油じゃなくて?と検索してみたら、あるんですね!
しかも香川の名産品…もにもにさんに叱られてしまうかも。(笑)
飲みやすいようで、がぜん気になっております。
よいものを教えてくださってありがとうございました。
>卵白のクッキー
本のレシピは私の2/3量で、使う白身は2つぶんでした。
厚く焼けたほうは、一晩あけたら表面がベタっとしたので、なるべく薄く焼かれることをオススメいたします。
しっしかしこれで実をとりのぞいてまた数年おけばっ きっとおいしくっ(必死な私)
さくらんぼの甘煮、ほんとヨーグルトにあいそうですね。
フードプロセッサーでジャムも作りたいなあ。
マイケル、最後までサングラスはずしませんでしたね…
名前のスペル間違い、私も笑いました!
知らなかった。。あるんだ~~ちょっと書いてみただけなの(笑)。
ところで今週NHK教育の「今日の料理」(夜9時~)で4日連続漬物シリーズだそう。
一日目の昨夜は「手軽に本格梅干」で、ジプロックで作ってました。ほぉ~
講師の藤巻あつ子さんは、梅干歴60年。自宅の保管室にズラーっと並んだ数十年分の梅干に圧倒されました
どんな味なんだろうと気になりますわ~。
「今日の料理」情報ありがとうございます!
さっそく録画予約しました。
藤巻さんは保管室をお持ちなのですね…。
さすが梅干歴60年の大先輩。