またたびダイアリ

結局、食べることが好きなんだ

南高梅の梅干も完成

2010-07-27 | 果実酢・果実酒・梅仕事
漬け込んでから3週間が経ち、
天候もいいので土用干しを開始!
またたびダイアリ:南高梅を梅干に 2010-07-02

今回のぶんは22日~25日にかけて干した。
直射日光が当たっていたのは延べ20時間くらい。
それ以外は日陰干しとなったが、熱風でいい感じに乾いた。



この丸々した梅を塩分18%で漬け込み、

重石はせず、お皿を1枚のせたあとラップをかけ、
毎日タルをゆすって様子をみていた。

干しはじめがこちら。


こちらは2日目。


途中で梅酢に戻すことはしないまま干しあげた。



日本酒にくぐらせてザラメをまぶす。


このまま味がこなれるまで寝かせておこう。


これにて今年の梅干づくりは終了。
いつも土用干しの時期の天候にひやひやするのだけれど、
今年はとっても順調にできてうれしい。






最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
わたしも ()
2010-07-27 20:42:43
今干しています
今年は良いお天気で
土用干しには最高ですよね!
返信する
暇なとき・・・さん (プルコ)
2010-07-27 21:17:56
わっ、お加減いかがですか?
今年は本当に天候に恵まれて、
安心して土用干しができますね。

暇さんの梅干の仕上がりも楽しみにしています。
返信する
甘い梅干しを (佳辰)
2010-07-27 22:18:44
我が家の  トールペイント教室にいらしている コジコジさんが 梅干しの甘いのを♪
と 仰っていたので プルコさんの ブログを
紹介したのですが、、、

日本酒にくぐらせてざらめに
手間ひま かかるんですね~~~

梅干しは 漬けたことはないから
もっぱら 買ってきますが
蜂蜜漬けの甘い梅干しって
きっと 難しいのでしょうね・・・
返信する
佳辰さん (プルコ)
2010-07-28 01:34:25
あっ、ありがとうございます。
今年は私は塩分18%のしょっぱいのばかりなのですが、
甘い梅干は塩分10%に氷砂糖も10%ぶんいれて漬けるので
だいぶしょっぱさが軽減されて食べやすいですよ。

しょっぱく漬けた梅も、塩抜きしてからハチミツに漬け直したりという
やり方があるそうですが、これはまだ試してみたことないです。やってみようかな。
返信する
お疲れさまでした (こうめ)
2010-07-28 09:12:32
これで全ての土用干しがおわったんですね。
梅雨明けすぐの頃より風があるせいか、良い感じに干し上がっていますね~!
陽が1日中当たらないと、風の吹き方がかなり影響するのを実感しました。

池喜さんの南高梅は大きいのに柔らかそう。
大きい南高は堅いというイメージがあるのです。

私も今、南高を干しています。
柔らかく出来そうで、自分の中の南高梅のイメージが変わるかもです。
返信する
こうめさん (プルコ)
2010-07-28 21:05:27
ありがとうございます!
今年は本当に気分よく干しあげることができました。
おっしゃるとおり、風のおかげで干す日数も短縮できたように思います。

池喜さんの今年の南高梅は、とくに柔らかく仕上がりました。
去年までのは皮が厚く、しっかりした仕上がりになりましたが
今年はご覧の通り、ふよふよしております。なぜだろう? 破れはしませんでしたが…。

こうめさんの南高梅も柔らかく仕上がりそうなんですね。
出来上がりを拝見するのを楽しみにしています!
返信する
お疲れ様 (ロージー)
2010-07-30 16:23:56
今年の梅干し作業、お疲れさまでした(^_-)

生梅~塩漬け~土用干しと順を追って写真で
見ると 梅の変化がよくわかって面白いですね。
あんなに パーンと張った実が シワシワになって・・・手塩にかけたとはこのことかも♪

私の梅は 破れが多数できたのは やっぱり
重しの重さ。あとは 大きな容器に6キロを
いっぺんに漬けたものは、下の方が破れる率が格段に高かったですね(^_^;)下は色の入りも悪いし・・・
一度に漬けるのは、ある程度の量にとどめた方が良いみたいですね

プルコさんのとこの様子も見せていただきながら、今年も 良い勉強になりました

味がなじんできたら、食べ比べが楽しみですね

返信する
ロージーさん (プルコ)
2010-07-31 11:52:45
ロージーさんもお疲れ様でした!
今年は満足のいく干し方ができたと喜んでいたのですが
梅干をしまうに当たって、日本酒にいったんくぐらせたことを
今更ながら大丈夫かな?と心配になったりしています。

長期保存で日本酒が変質しないかを気にしているわけですが
くぐらせているだけなので日本酒じたいの絶対量が少ないのと
梅の強力な殺菌力に、ざらめの糖分も加わっているのできっと大丈夫…そう、大丈夫よね…と自分に言い聞かせております。

ちなみに干しっぱなしで、そのままざらざらと仕舞いこんであった
5年前の梅干をあけてみると、
じわじわとしみでた梅蜜が、まるでゼリーのようにプルプルに固まっていました。

ロージーさんの梅やぶれは、梅の自重によるものでしたか。なるほど…。
私の、上の写真は4kgぶんでした。

今年の梅仕事も楽しかったですね。
こちらこそ、色々と勉強させていただいてます。
また来年も楽しみですね!
返信する
晴れてますね~ (佳辰)
2010-08-03 09:18:45
それにしても 毎日毎日暑くって””

でも 梅干しには最高の日和だったのですね=

こんなに手塩にかけた お梅様
さぞかし 喜んでいらっしゃるでしょうね

毎年 プルコさんやロージーさんの
梅干しのブログを拝見しながら
楽しませていただいております 

私は市販の梅干しを 毎日食しながら
この夏ばての時期を 乗り切ろうと 
返信する
佳辰さん (プルコ)
2010-08-04 20:06:55
ありがとうございます。
こんな順調に土用干しできるんだったら
もっとたくさん漬けてもよかったかな、なんて思ったりしてます。

しかし今年は暑いですね~。
8月も始まったばかりですが、佳辰さんもどうぞお体に気をつけて
お過ごしくださいまし。
返信する