とうちゃんのぷらぷら日記

アウトドア系の日記及びうんちく

港北区新吉田から高田へ延びる道路の開通

2020-12-27 15:02:00 | 日記
ピヨピヨ速報。
港北区の新吉田から高田へ抜ける道が開通した。
どうも昨日のことらしい。
新横浜の駅からJA新田支所先のここまで、だいぶ前から4車線道路が開通していたが、さらに先へ延びた格好だ。(今は2車線での暫定的開通のようだ。)

そのまま進めば子母口の交差点へ抜ける。
なにしろ新吉田の北側、早渕川のあたりは、メインの道でもあぜ道をそのまま広げたような、ド田舎道路だった。
そこへ車が集中するので、対向車が来ると、どちらかが融通をきかせ、自分の方に気持ち広めのスペースがあると判断すれば、あらかじめ待っていてすれ違うような、町民譲り合い運動的道路だった。
ドライバーの優しさが試される道ではあったが、やはり不便だった。
これなら早い。
グリーンライン高田の駅前までストレートで抜ける。


お祝いに道沿いにある酒屋のヨコミゾさんでワインを買って来た。
グレイス茅ヶ岳甲州
シャトージュン甲州

どちらも評価の高い国産ワイン
飲んでみると雑味のないスッキリした味だ。
(とは言え昔飲んだ時の感想で、今買って来たのはまだ飲んでいない。)
さすがブランドものの甲州ワインという感じ。

お正月用も兼ねたお祝い物だからね。と自分に言い聞かせ購入。