とうちゃんのぷらぷら日記

アウトドア系の日記及びうんちく

桃を食べじゃがいもを掘る6月16日

2024-06-16 14:39:43 | 庭、花木、畑、ガーデニング
初夏の陽気になり、外作業が厳しくなってきた。

半夏生が見ごろ
桃も食べ放題。
だけどいっぺんにあかるむので困ったものだ。
そして悪いことに、そのころになるとカメムシやカナブン、コクワガタ、コメツキバッタなど様々な虫が桃の実めがけてやってくる。
あっという間に桃の実の表皮をくりぬき、汚く腐らせる。(だからプロは袋掛けをするのだろうが)

そして30°ぐらいの気温になると、桃の実を腐らせる腐敗菌も大繁殖する。
それは凄まじいもので、ピンク色の綺麗な桃の実だったのが、一夜にして茶色に腐った薄汚れた実に様変わりする。たぶん虫の吸った痕とも関係があるかもしれない。
桃の肌は本当に敏感だ。

トマトも芋虫の被害が出たので野菜用の予防スプレーを買ってきた。
ついでにキュウリにもまく。

去年の小さくて食べなかったじゃがいもを植えたのが、葉っぱが茶色くなってきたので、掘ってみた。

やはり小さめなじゃがいもが多いが、。小さいのはすぐに茹でて塩をふった。
そうすれば皮ごと問題なく食べられる。
とれたて、ゆでたてのじゃがいも。

そのままでも美味しいが、じゃがバタでもいけるだろう。(カレーに入れてもいいかな)
大きいのは普通に使う。

夏対策で空冷ウェアを買う

2024-06-09 20:45:24 | 庭、花木、畑、ガーデニング
WORKMANで空冷ウェアを買った。
Wind Core WZ4450 
バッテリー9800円 ファン2個4980円 ウェア2900円
計17680円
風力4段階調整

今年の夏はこれで乗り切れるか?

モンベルでも登山用の空冷ウェアを販売しているようだが、少しお高い。
(ただし登山用に開発されている。)
小型のバッテリー性能が各段に良くなったので、この手の商品が発売されるようになったのだろう。

夏が来る前に少しでも作業をこなす。

今日の出来


小桃収穫



例によって樹木の剪定作業

2024-06-02 18:50:33 | 庭、花木、畑、ガーデニング
例によって
周辺樹木の剪定作業を力いっぱい行う。
暗くなった所を改善
珊瑚樹の実は赤いが、花や蕾は白く、それもまたきれい。

最近見なくなったアワフキムシ


ホタルブクロの色、濃いも薄いも数ある中で



今日は天気が安定していなかった。
雨に降られ降られ作業を行う。

疲れきって家に入りパソコンを開く。
するとこういう動画を見て癒している。
テレビなんかより数段おもしろい。

(沖縄チャンネル)
「沖縄方言すぎる白雪姫」
アフレコ 絶対に方言禁止! 懐かしの アニソン 編 まとめ
「鏡よ鏡~じゅん選手がやってきた」

「世界の終わりに柴犬と」

なんてすごくいい癒しになる。

とっかん工事で野菜の植え付け

2024-05-12 19:15:16 | 庭、花木、畑、ガーデニング

とにかく土日でなんとかしなければならないので、
ホームセンターへ行って、苗を買ってくる。

この時期ひどく会社の仕事で疲れているので、
ていねいな畑作業ができない。
買って来たのをいきなり植え付ける。

本当は畑を事前に耕しておき、天日にさらして殺菌したり、
肥料を土になじませたりして下準備するのだろうが、
おかまいなく植え付けていく。
行動第一

最近の品種はさっぱりわからない。
品種名を記録して、食べた感想も記録に残そうと思う。
ナス



トマト

さつまいも


どんなもんでしょ

最近のゴールデンウイーク

2024-05-06 21:19:46 | 庭、花木、畑、ガーデニング

最近のゴールデンウイークは植木の剪定に畑仕事

5月の花が咲く


畑で休めるよう折り畳み椅子を木陰に置く
ピクニックの雰囲気

草むしりを中心にガンバル

ジャガイモは去年のとれた中で小さすぎて食べなかったものを植えた。
はたしてまともなジャガイモが出来るか。

ズッキーニ―は葉が虫に食われている。
肥料を気持ち蒔いてみる。

草むしりの後にはムクドリかカラスが必ずやってくる。

なんとか5年計画でまともな畑に戻したい。


樫の木の花房が舞う

2024-05-05 19:13:04 | 庭、花木、畑、ガーデニング
中国の春の風物詩に柳の綿毛の乱舞があるそうだが、それほど美しくないが我が家の初夏の風物詩には、樫の木の花房の乱舞がある。

今日は南風が吹いて、初夏の陽気。
乾いた南風に煽られて、頭の上の方から樫の木の花がらが雨あられと降り注ぐ。

栗の木の花房はもっと大きく白く長いが、やはりどんぐりの木なので、小さく短め。
ただしすごい量が降り注ぐ。

中国の柳の綿毛も季節の風物詩でありながら、やたらと大量に飛びまわるので実はやっかいもののであるようだが、我が家でも同じ。
排水溝は詰まるし、汚らしい。
一通り落ちきるまで、掃いても掃いてもすぐ積もるので、あきらめ模様だ。

たぶん材木にするためとか、炭や燃料にするためとかで、ひいじいさんあたりが植えたのだろうが、防風林にはよいが、剪定不能になる前になんとかしないといけないかもしれない。
(20年ぐらいまえにほとんどの枝を剪定したのだがまた復活している。)


キンランが好きだ

2024-04-28 20:04:30 | 庭、花木、畑、ガーデニング
キンランを初めて見たのは小学生のころ
母の実家近くの雑木林に咲いていた。
母と散歩に行った時に見つけて、
キンランだと教えてくれた。
当時でも珍しい山野草だった。

それが3,4年前から家の庭に咲くようになった。
天然で咲いているので、今年も咲くか毎年ドキドキだ。

咲いている環境はこんな感じ。


去年までの株は勢いがないようだが

それが今年は別の場所に2株咲いた。
ああ嬉しい。

やはり他の蘭と同じ時期に咲くようだ。




春の山野草が今年も咲く

2024-04-21 20:40:33 | 庭、花木、畑、ガーデニング
キエビネに地元横浜産のエビネ

ウラシマソウもいつもの場所に出て来た。

このキンランも勝手に生えて来たものなので横浜産
今年は3株に増えた。

無事に花が咲くか。
少し離れた場所から出て来たが、地下茎で増えているのか?
よくわからない。

アゲハ蝶も飛んでいる。


花が咲くといろんな昆虫が飛び回る。

この間の胡蝶蘭がどんどん花開く。
胡蝶蘭は花もちがいいのがうれしい。

今日も畑の草むしり


桜と畑の4月の土日

2024-04-07 20:56:46 | 庭、花木、畑、ガーデニング
外で体を動かすと汗ばむ陽気となってきた。
筍が掘れたので明日は筍ご飯の予定。

相変わらず畑や庭の手入れで一日終わる。
先週は弟や妹も畑仕事に来てくれた。
畑の掘り起こしがはかどる。

だけど再来週は弟達のコンサートで、しばらく加勢は見込めない。
なにせ土日だけが勝負。
まあ、本職ではないので、そんな感じにはなってしまう。
他にもやることがあるし。

桜は一気に満開だ。
潔く散った花もきれい。


胡蝶蘭もイイ感じで咲いてきた。



いきなり初夏 3月31日

2024-03-31 21:59:42 | 庭、花木、畑、ガーデニング

今日は暑かった。
最高気温も26°か27°ぐらいになっていた。
この間雪降っていたのに、どこの気候だ。

わが家の桜もあっという間に咲き、いきなり春本番の景色。
これからどうなるのか思いやられる。


遅くなったが、畑の土を掘り起こし、種まきの準備。
ジャーマンアイリスや野菊、わが家に100年ぐらいある南天の一部をこちらの畑の一角へ移動。絶滅を防ぐ。

アスパラガスを掘り起こしたらすごい根張りだった。
これで養分を確保するんだというのが納得。(写真撮り忘れた)


去年もらってきた胡蝶蘭

花が散った枝を切り戻してコンパクトにしたが、
横から花枝が伸びて、花が咲いた。
2度美味しい。

日曜日はエアコン買って、はたけ~仕事もこなします♪

2024-03-24 20:01:12 | 庭、花木、畑、ガーデニング
エアコンを買う
買い替えでなくて、新規。
私の家にはエアコンのない部屋がある。
というか最初はまったく付けていなかった。
そういうコンセプトで家を建てた。

それが耐え難い夏がやってくるようになり、
リビングだけ設置したのが、やがて子供部屋へも
いままでそれだけでガマンしてきたが、昨年の異常熱波で生命の危機を感じるようになり、とうとう寝室にも入れることにした。
堪へ難キヲ堪へ忍ヒ難キヲ忍ヒ以テ万世ノ為ニ太平ヲ開カムト欲ス・・・・

それで、今日電気屋へ行ってきた。
新規だと工事代金もかさみ、ややお高くなる。
まあやむおえない。暑くなってからだと、間に合わなくなるといけない。

他に今週は、やはり畑仕事の草むしり。

人海戦術なので、じわじわと進む。
草取りをした後には必ずムクドリがやってくる。
どこで見ているのだろう。
5、6羽でさかんに畑をつついている。


茶花にも使うバイモ

一昨年、他の場所にあったのを移植した。

山椒の新芽が出て来た。(ということは、来週中には筍も出てくるだろう。)


しきみの花(仏様にお供えする聖なる木)

神様にお供えする榊のようなもの

やぶ椿が満開


寒中に春を感じる

2024-01-09 20:31:32 | 庭、花木、畑、ガーデニング
ふきのとうがふくらんできた。
それで、10個ぐらいつまんできて、ふきの酢味噌和えを作った。
かるく5分ぐらい茹でて、水にさらし、余分な水気を切る。

お酢に味噌と砂糖を加え、ふきのとうと和えるとひとつまみ。
ほろ苦い味が春っぽくていいんだよね。
小鉢に入れたがすぐに無くなってしまった。
年寄りこういうの好きなんだよね。

だけど家族は誰も食べない。
どういうわけだ。

畑を守るのは大変だ

2023-12-17 22:09:38 | 庭、花木、畑、ガーデニング
秋から冬には、畑などの手入れをしないといけない。
とにかく夏の暑さが異常だ。
3カ月以上ほぼなにも出来なかった。
おまけに私はサラリーマンで、土日だけの労働。
家庭菜園ぐらいの面積なら良いのだが、元々は農家なので
一人では手が付けられないような広さ。
ほぼ絶望的。

荒地化が進行する。
どうしたものか。

最近熊や野生動物の出没が問題になっている。
八王子の街中にまで熊が出てきたそうだ。
自分も八王子の住宅街の裏山のようなところで、猿がいたのを見たことがあるが、
畑や山林の手入れが出来なくなっているのも原因のようだ。
竹林や、木々が生い茂り見通しが悪い所は、見た目も汚らしいが、防犯上も良くない。
泥棒が隠れられる環境というのは、野生動物も隠れられるということで、共通する。

それに柿やみかんなど、最近きちんと収穫しないまま、木にほったらかしにしている場合も多い。
それも野生動物の餌場になる要因になっている。
わかっちゃいるけど、出来ないジレンマ。