NHKの「がってん」で「人に親切に
する」行動が寿命を伸ばすと言って
いた。
運動大嫌いな妻とテニスを続けて来
た夫の例では、片足立ちなど細かな
運動能力は妻が優位であった。
妻は音楽を中心に友人との付き合い
が幅広い。
だから、体をむしばむ炎症は妻に少
ないという結果をが出た。
要するに人と群れることが大事とい
うことか。
私はテニスクラブを立ち上げたり
「群れ」の中心だったが、今は孤独
が大好き人間になっている。
親友はいたが、皆死んだ。
いまさら、友達作りに励もうとは
思わない。
自分の健康は自分でつくる。
する」行動が寿命を伸ばすと言って
いた。
運動大嫌いな妻とテニスを続けて来
た夫の例では、片足立ちなど細かな
運動能力は妻が優位であった。
妻は音楽を中心に友人との付き合い
が幅広い。
だから、体をむしばむ炎症は妻に少
ないという結果をが出た。
要するに人と群れることが大事とい
うことか。
私はテニスクラブを立ち上げたり
「群れ」の中心だったが、今は孤独
が大好き人間になっている。
親友はいたが、皆死んだ。
いまさら、友達作りに励もうとは
思わない。
自分の健康は自分でつくる。
----自分の健康は自分で作る----
サムライのような潔い言葉に一目ぼれです。
TVの健康番組やCMの情報に右往左往する環境にふりまわされてる自分を反省。
群れからはずれる勇気をもちます