人生アラカルト

どうせ過ごすなら楽しくね。

一人暮らしお年寄りの安全について

2014-12-13 20:57:51 | お勧め
団地の理事会で一人暮らしのお年寄りの安全に
ついて話題になりました。いくつか安全を確か
める案など出ましたが、実行するにはいまひと
つです。

一人暮らしの老人になにか身体的に危急なこと
が起こった場合… 自分で携帯を含め、電話さ
え掛けることが出来れば救えます。

心筋梗塞? 脳梗塞? 自分で危急を知らせる
ことができない場合、残念ながら救いようがあ
りません。親しい人が住宅内に多くいても、い
ざという時に役に立ちません。

しかし、救うことばかりが問題になりますが、
救われる側にも自助努力が必要です。

先ず住宅外に肉親者がいれば定期的に毎日メー
ルで「元気」だけでも報告。とにかく近所の人
と仲良くする。自分の存在を示す。メールアド
レスを教える。旅行するときは役員にひと声か
ける。

そして常日頃自分の健康状態を掴んでおくこと
が最低限の対策でしょうか。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿