人生アラカルト

どうせ過ごすなら楽しくね。

だから?の答えの一つ

2014-12-07 07:38:33 | お勧め
年をとって、あまり人が大勢出るのはよしなさい。
という声を聞いた。
だから?

答えを新聞や本から見つけようとした。

あった。
与謝野馨さん、76歳。こちこちの自民党かと思っていたら、
民主党時代に経済財政政策担当を務めた。
与謝野さんはがんで声を失った。
だが、今では「声を選ぶ、生き方を選ぶ」という題
で講演をしている。

政治家が声を失うことは一番の武器を失う。
それでも、シャント法という発声の仕方を見つけて
講演までしている。

86歳のご婦人は毎朝、新聞のコラムの一つを英訳をして
いる。

やる-

年をとって外へ出ることは危ないから、といって炬燵に
入ってテレビを見てばかりでは能がない。
認知症へまっしぐらではないか。    だから?


嵐山へ行って”腰が抜けた”

2014-12-07 07:06:26 | 雪害
ニュースは大雪に見舞われる被害に集中している。
自動車が身動きがとれず、雪中に取り残された。そ
れが北の話ではなく、四国だからほぼ日本国中寒波
にある。

先月末、嵐山に紅葉を撮りにいってえらい目にあった。
翌日、脚が動かなくなったのだ。まるで腰が抜けた状
態であった。

としを忘れて、人が殺到した観光地へ行くからや、との
声が聞こえてくるよう。

腰抜け状態は10日ほどで治った。
金沢での法事にも行って来た。

あれはなんだったんだろう。

いやいや、年をとるとなにが起こるか分からない。

だから?

じっとしとれとか。

          それはできないこと。
だから?