朗らかな蜥蜴と16の世界 3rd space

カレー、ラーメン、その他グルメ、車etc. 主な行動範囲…福岡~筑後地区周辺。遠征もあり。

ザ・パークバーガー

2024年05月08日 | その他グルメ
「アンメット」第二話観ました。感想…①第一話のときも思ったけどこのドラマ、症状の解説はあっても、その原因疾患がなんなのかには、まったく触れないよね。半側空間無視とか、フツウなにかの疾患の後遺症でしょ。でも何の病気が発症したのかはまったく触れないし、まるで半側無視という病気は発症したかのよう。②てか主人公かわよ!話し方も食べ方も。③患者脱走(無断離院)は医療ドラマあるあるだけど、現実ではクソキャラ悪患者限定だよね。とは言っても今回の患者もけっこー性格悪そうではあるからそういう意味では現実的かも。症状改善しない自分にいらついてることを差し引いてもキャラ問題ある。④そして、現実ではありえない、特定の看護師やひとりだけ他診療科の医師がグループの主要メンバーに入ってる。医療ドラマあるあるね。

 

荒尾市、パークバーガー。(GW限定のやつ写真ではおいっそーだったけど食べにいけなくて残念だった!)今回は5月のマンスリーバーガー。アボカドモリモリのテリヤキチーズバーガー。食べるといい意味でテリヤキぽくなく(悲しいことに我々はおそらくテリヤキバーガーと言えばマックのテリヤキバーガーをイメージしてしまうけど、そのイメージとの違いによって美味さ倍増する)、しかもいつもより(いつも美味いけど)パテががっつり歯ごたえあっていい感じだった。バンズもカリカリで美味いし、なんかどんどん美味くなってるな。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スイーツ4連発 | トップ | アオダモ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他グルメ」カテゴリの最新記事