goo blog サービス終了のお知らせ 

朗らかな蜥蜴と16の世界 3rd space

カレー、ラーメン、その他グルメ、車etc. 主な行動範囲…福岡~筑後地区周辺。遠征もあり。

フレンズ

2024年08月01日 | その他グルメ
カレー記事のネタはまだ全然消化できてないけどちょと飽きてきたので、月もかわったことだし、今日からハンバーグ記事をしばらく。まずは、鳥栖のフレンズ。

 

開店30分くらい前には店いって名前かいておかないと一巡目に入れないので、いくときには時間の計算と気合が要る。人気すぎてなかなか気軽にひょいといけない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんかつよしだ

2024年07月04日 | その他グルメ
 

福岡市・とんかつよしだ。入店まで20分くらい並んだかな。見た目は一般的なとんかつに比べて白っぽい?衣はざくざくした感じではなくやさしいさくさく感、衣+お肉も含めふわっふわな食感。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当4連発

2024年06月26日 | その他グルメ
 
久留米市・牛車のハンバーグ。ソースのにんにく強さやばいけど美味。

 
ベジテラスカフェ。久留米市某学習熟の道路向かいにいつからかあるお店で気になってはいたものの、お店に入ったことはなく、今回はじめてお弁当でお料理をいただきました。ステーキと牛たん。肉!

 
濱かつのとんかつ。

 
久留米市・鮨おがわのお弁当。お店では一切直接お醤油につけて食べることはなかったけど、お弁当には一応醤油がついてきました。これお弁当の場合はお弁当用の味付けで醤油つけて食べるのが正解なのかな謎。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当4連発

2024年06月24日 | その他グルメ
 
割りばしには甍/さくらって書いてあったので、甍の弁当部門なのかな。いまは亡き古蔵、むかしよくつかってたなー恋しい。

 
柳川市の古賀精肉店。お弁当の容器がかわったみたい。前の赤の容器のほうがおいっそーにみえる気が。

 
ベジテラスカフェ。名前とは逆に毎回かなり肉肉、、、

 
久留米市・いしばし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パークバーガー

2024年06月20日 | その他グルメ
 

荒尾市・THE PARK BARGER(パークバーガー)。6月のマンスリーバーガー、ブラックパインバーガーをたべてきました。パイナップルに自家製ベーコン、甘酸っぱいソース。酢豚を彷彿させるバーガー。クオリティもボリュームも満足。美味い!今回は、フライドポテトの上に、今までなかったオニオンリング。きいてみたらたまたま試作したとのことなので、今回だけかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とすかつ

2024年06月16日 | その他グルメ
 

らんぶる台所家とすかつ。駐車場は無いけど、家から徒歩圏内。老舗喫茶店がちょっとずつ進化してとんかつ屋になったお店。だいたいすいてるwのでゆっくり過ごせるので好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当4連発

2024年06月14日 | その他グルメ
劇場で観たかったんだけど観に行く時間なく配信をずっと待ってた「ザ・ファースト スラムダンク」!待ちに待った配信開始、観ました。感想…①かっこいい!かっこいいかっこいいかっこいいかっこいいかっこいいかっこいいかっこいい!オープニングもめちゃくちゃかっこいいしとにかく山王戦のシーンが終始めちゃくちゃかっこいい。原作にないラストのアメリカでのシーンもかっこいい!②これを観るのに、まず原作の最初から最後までを読み倒してセリフの一字一句まで知ってるのが前提と言っても過言じゃない。だってそーじゃないと、山王戦までの過程や、その後のこと(愛和にボロ負けするなど)とかわかんないし。それに試合中の選手同士の会話なんてゴニョゴニョゆって何て言ってるのか聴き取れないんじゃないかな。③スラムダンクのアニメ版というよりは、原作(漫画)に色付けて動かして声入れた、かっこよく言うと原作に命をふきこんだみたいな映画。かっこいい!④ラスト数秒の音が消える緊迫感も原作を忠実に再現してくれてるし、漫画を映画化したやつでよくある「原作読んだけどやっぱ映画より原作のほーが断然いーわ」的な要素はまったくないし、むしろ原作のファンのために作られた映画。かっこよすぎて何回も鳥肌たった!⑤そいえばつい先週、横浜いったとき、京急線の電車の中がスラムダンクザファーストのチラシで占拠されてたけど、もしかしたらあれ神奈川だから??⑥というわけでオープニングをもっかいみうようと観始めたら結局最後までもっかい全部観てしまった。(山王戦以外のシーンはちょいちょいとばしたけど)ストーリーを楽しむ映画じゃないので何回観てもかっこよくて楽しめる!

 
荒尾市・コットンのスぺシャル。

 
丸みつのステーキ弁当。

  
大牟田市・とり三のチキン南蛮。

 
これは乾杯大牟田?のお弁当
だったかな。鰻重の鶏版みたいなごはん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍宝㉚㉛㉜回目

2024年06月09日 | その他グルメ
「Destiny」最終話まで観ました。感想…①ハッピーエンドでよかった。中盤でマサキも癌なんかになって治療も謎に拒否してるもんだからもしかして最後死んじゃ?とか心配してはいたけど。またはタカシさん(カナメの婚約者くん)が嫉妬に狂って手術中に術中死させるとかね。②なんか、タカシさんがひとりだけかわいそう。もう最初登場したときからフラれるフラグ立ってたけどね。③いちばんきゅんきゅんしたのはやっぱ第3話かな。歩道橋のシーン。

 
大牟田市・龍宝。記念すべき30回目は、、、サーロインステーキ!美味いけど、結論だけいうといつものカルビーとかおろしカルビーとかのが満足感たかい気する。

 
そんで、サーティワン回目!今回はカルビステーキ。値段はいつものより高めではあるけど、カルビなんだろけど比較的あぶらみのすくないお肉。やっぱいつものが好み!

32回目は、「東芝カルビ」!これ初めて食べるやつ。割と最近できたメニューなのかな。甘めのタレに生卵。ボリュームも◎!これなかなかに満足度たかい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当4連発

2024年06月05日 | その他グルメ
 
大牟田市のロータリー。ハンバーグ。

 
久留米市・丸みつのすきやき弁当。

 
荒尾市・コットンのスペシャル。

 
大牟田市・とり三のチキン南蛮。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当4連発

2024年06月04日 | その他グルメ
 
博多の…めちゃくちゃ美味かったんだけど、お店のなまえわすれた。

久留米市・魚政のお寿司。

 
ロイズキッチン。久留米市。

 
久留米市・川秋。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする