アントニオのサッカー食べ放題

鹿島サポのダンナのつぶやきを浦和サポの妻がつづるブログです。

【アントニオ】浦和×鹿島(速報版)

2016年06月12日 | サッカー観戦
埼玉スタジアムから、妻の実家を経由して、自宅に戻りました。
もう遅いので、短めにします。
前半の最後と、鈴木がPKをもらったシーン以外、録画を見直していませんので間違っていたら、申し訳ありません。

石井は、浦和対策を万全にして来ましたね。
久しぶりのスタジアム観戦で、それが良く分かりました。

鹿島のアップは、シュート練習が増えたと思います。
相変わらず練習でも入らず、効果のほどは疑問ですが、気持ちは分かりました。

浦和の5人の攻撃陣に対して、4バック+ボランチの1人の5バックで対応しました。
DFラインに下がったボランチは興梠を、残りのもう1人のボランチは必ず柏木をケアしていました。
2シャドウは、CBの2人がケアして、中央の3人に入るタイミングで、それぞれがチェックに行っていました。
まさか、ここまで対策をして来るとは思いませんでした。

浦和は、右サイドに関根ではなく、梅崎を使って来ました。
カイオに対して、守備力のある選手を起用したんでしょうか。
必ず複数の選手でケアして、3人以上ついていたことが多かったですが、カイオがそこを引き剥がした時は、チャンスになりました。

前半は、浦和の方がゴール前までは近付いていましたが、ゴールに近かったのは鹿島だったと思います。
後半に入って、ペトロヴィッチが動いたのか、5人張っていた前線の選手が3人くらいに減っていました。
中盤を厚くしたのかもしれませんが、逆に鹿島が横パスをカット出来るようなりました。
鹿島の得点も、そのような形から生まれましたし、ペトロヴィッチの指示だとしたらミスだったと思います。

浦和は、失点してから、両サイドを替えました。
その上、ズラタンまで入れてバランスを崩してまで勝負に出て、浦和に流れが行きました。

両サイドは、いつもと違い関根を左、駒井を右で、これもカイオを意識して守備力のある駒井を右にしたのかもしれませんが…。
その駒井が鈴木を倒してしまったんですから、うまく行かない時はこんなものでしょう。

鈴木の倒れ方も、あのJリーグのサッカーに慣れていない主審には効果的でした。
鹿島サポーターは、いつも審判に不利を受けていると思っているかもしれませんが、どこも似たようなものなんですよ。
このゲームは、鹿島に有利な笛だったでしょう。

2点目が入るまで、浦和に流れが行ってからは、セカンドボールを全く拾えませんでした。
杉本と鈴木を入れて、前線からチェックさせる意図は分かりましたが、永木を入れるのが遅過ぎます。
結果的にリードを広げましたが、あの勢いで同点になっていたら、勝負は分かりませんでした。

それまで、石井は前に立ったままで全く動こうとせず、業を煮やした大岩コーチがアドバイスに行ったように見えました。
監督としては、まだまだだと思います。

それと、鈴木のプレーにも納得出来ません。
あれほど主張して、PKを蹴るくらい強気なら、最初のチャンスでパスではなくシュートを打つべきでした。
その後の西川との1対1も、西川が誘っているコースに蹴ってしまいました。
FWにとって、チャンスは1度しかないかもしれないんですよ。
とにかく、最初のシーンは、振っていかなればダメです。

最後に、せっかく勝っても、このゲームはものすごく気分が悪かったです。
後ろの席にいた鹿島サポーターが、とにかくひど過ぎました。
鹿島がリードした途端にざまあみろだのなんだのと、これまでスタジアムで聞いた中で、一番聞き苦しかったです。
仮にもアウェーのスタジアムの指定席で、あれはないですよ。

どこのサポーターにも、こういった方がいるのは知っていますが、周りには浦和を応援している子供たちもいました。
あれを聞いたら、もうスタジアムには来たくなくなるでしょうし、万が一、逆転でもされていたら、どの面下げて席を立つつもりだったんでしょう。
同じ鹿島サポーターとして、ホントに恥ずかしかったです。

ゲーム中にビールは買いに行くし、サッカーを見ずに騒ぐだけなら、そこらのHUBにでも行ってください。
お願いします。
あなたたち、ホントに、最低ですよ。

にほんブログ村 サッカーブログ 鹿島アントラーズへにほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする