安藤豊ブログ【日記・活動記録・地元秋田のPRなど】

秋田県で活動中の安藤豊のブログです。日記や日々の活動記録、美しい自然に溢れる地元秋田のPRなど。HPもあります。

総合文化祭でパンフラワー展示

2021年10月16日 | Weblog

今日16日(土)と17日(日)、羽後町コミュニティセンターで総合文化祭が行われます。

妻が主宰して中央公民館で行なっているパンフラワー教室の作品展示もあります。

展示会場がこれまでのロビーから、リニューアルしてきれいになったホールに変えたので、背景の白の前に配置した作品が一段ときれいに展示されていました。

教室の皆さんはとても楽しそうに作品制作に励んでいるそうで、こうした展示の機会を得てさらに制作意欲が湧く事でしょう。

30点ほど展示していますが、作品の名前も女性らしいネーミングで感心します。

今週末は冬型の気圧配置で寒くなるようですが、この機会にぜひご覧ください❗️

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サキホコレ新米

2021年10月15日 | Weblog

米どころ秋田の新しいブランド米「サキホコレ」の新米をいただきました。

私が所属する郡山営農組合が栽培したもので、試食用にいただきましたが色の白さが際立っています。

ふっくらしていながらしっかりとした噛みごたえがあり、あきたこまちを上回る食味と言うのは間違いないようです。

本格デビューは来年からになりますが、全国的なブランド米競争に勝てる品種ですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国有林所在市町村長協議会

2021年10月14日 | Weblog

国有林が所在する県内23市町村と東北森林管理局(秋田市)や秋田県農林水産部との協議会が、秋田市で開かれました。

(写真、挨拶する協議会長の斎藤滋宣能代市長と理事の市町村長。)

最近の林業情勢は、ウッドショックと言われる、コロナによる海外での木材需要の高まりで国内価格が高騰しています。

さらに、カーボンニュートラル2050によって、二酸化炭素吸収源としての森林機能に大きな関心が寄せられています。

我が町で国有林の占める割合は約1割程度ですが、県全般では6割近くを占め、国有林の果たす役割は大きなものがあります。

こうした会議を通じて、林野行政に意見を反映する貴重な機会でもあります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4人目の100歳

2021年10月13日 | Weblog

10月9日に100歳の誕生日を迎えた小松セツ子さんに、町からのお祝い状とお祝い金(10万円)をお渡ししてきました。

(写真、職員皆んながセツ子さんに声をかけて、私の方が満面の笑みになっていました。)

セツ子さんは特別養護老人ホーム松喬苑に入所されていますが、体調が良さそうで、「ありがとうございます。これからも長生きします!」と力強く挨拶してくれました。

とてもお洒落な方で、以前はグランドゴルフ大会にも華やかな格好で参加されて、プレーを楽しんでおられました。

施設の職員が手づくりのお祝い飾りを作ってくれ、お元気な入所者の皆さんと一緒に賑やかにお祝いしました。

今年4人目の100歳のお祝いですが、菅前首相からのお祝い状も届いており、任期最後の貴重な賞状になりましたね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽後中コラボ商品第3弾

2021年10月12日 | Weblog

羽後中3年生が地域の業者さんとコラボした商品の第3弾をいただきました。

こちらは湯沢ロイヤルホテルとコラボした「羽後中サンド」。全て地元産のキュウリ、トマト、レタスに明通チーズ工房のチーズをパンで挟んだサンドイッチでした。

こちらの商品は地元産のそば粉を使った「そば粉モンブラン」。地元のお菓子屋さんのラグドールとのコラボ商品です。

総合の時間を使った取り組みで、9日(土)に行われた羽後中祭でこれまでの取り組みを発表したそうです。

今後も地域に目を向けてこの様な取り組みを続けてほしいですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大盛況のマラソン大会

2021年10月11日 | Weblog

2年ぶりの歩こう会、マラソン大会が開かれ、250人程の参加者が秋晴れのもとスポーツを楽しんでいました。

(羽後中野球部のキャプテン、副キャプテンが選手宣誓)

(3Kmのスタート風景)

(ペアマラソンのスタート)

下は1歳の子どもから上は79歳の高齢者まで、それぞれの体力に合わせて楽しんでいました。

親子ペアで参加する種目もあり、多くの家族連れが参加して大会を盛り上げてくれました。

コロナで様々な大会や催しが中止されてきましたが、ここに来て制限が緩和されてきてイベントも開催できるようになってきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生と高圧洗浄機

2021年10月10日 | Weblog

春に植えた落花生を三分の一ほど掘り取りました。2週間前にも掘りましたが、さらに豆が大きくなっていました。

落花生は掘ってからが大変で、殻についた土をきれいに洗わなければなりません。

そこで、苦労して洗っている妻と相談してホームセンターでケルヒャーの高圧洗浄機を買い求めて使ってみました。あっという間にきれいになってびっくりしました。

もっと早く買っていれば楽に後処理ができていました。

湯がいて食べる生落花生は絶品の味がします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロマセラピー

2021年10月09日 | Weblog

地域おこし協力隊員の赤石朝美さんが行っているアロマセラピー活動が、昨日のABS秋田放送の夕方ニュースで取り上げられました。

朝美さんはご両親が羽後町の出身で、首都圏でアロマセラピストとして活躍されてきましたが、2年前から地域おこし協力隊員として羽後町で活動されています。

これまでの経験を生かして、野山に自生するクロモジを蒸留して香り豊かなアロマオイルを作っています。

来年夏で地域おこし協力隊員としての任期は終わりますが、最近ご結婚されたので今後も羽後町で活躍してくれる予定です。さらなる活躍を期待しています❗️

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダリアが花盛り

2021年10月08日 | Weblog

昨夜、首都圏で震度5強を記録する強い地震がありました。毎日のように全国各地で強い地震があり、何となく不気味ですね。十分気をつけましょう!

我が家の畑では春に植えたダリアが花盛りを迎えています。

夏頃から咲いていますが、涼しくなって一番の花盛りを迎えています。

前年秋に球根を掘り上げ、春にマルチをして植え付けましたが、土質が合っているのか大きくなって私の背丈を超える株もあります。

切り花にすると一つ一つの花は長持ちしませんが、畑では次々に咲くので長い間花が楽しめます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県・市町村ウエブ会議

2021年10月07日 | Weblog

秋田県と県内25市町村による、コロナ対策の連絡会議(ウエブ形式)が行われました。

これまで年2回、県・市町村協働政策会議として一堂に会して行われていましたが、今回初めてオンラインでの会議となりました。

県から、コロナに対する最近の取り組みの説明があり、その後市町村長との意見交換を行ないました。

市町村からは、今後行われるであろう3回目のワクチン接種への取り組みや、飲食店への認証制度や支援事業に質問や要請が出されました。

初めての試みでしたが有効性が確認されましたので、今後災害時など緊急な対応にも活用できそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ねぎの定植

2021年10月06日 | Weblog

来年春に収穫するため玉ねぎを定植しました。

稲刈り後の切りわらを敷いたため写真ではよくわかりませんが、3列に150本ほどの苗を植えました。

昨年までは黒マルチをして植えていましたが、春になると苗が溶けてなくなってしまうので、今年はマルチをやめて切りわらにしました。

隣には2週間ほど前に黒マルチをしてニンニクを植えました。

イチゴの畝間にも切りわらを敷いて、乾燥防止と雑草防止を試みました。

これで今年の野菜定植は全て終了しました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種が最終盤

2021年10月05日 | Weblog

5月下旬から始まっていたコロナワクチン接種も最終盤となり、10月24日(日)の小中学生の2回目接種をもって集団接種は終わります。

(写真、総合体育館での小中学生への接種。9割、310人以上が1回目を接種。)

これまで65歳以上の方の90%が接種を終え、12歳〜64歳の88%の方が接種又は予約しています。予想以上の接種率で順調に進んでいます。

全国的な感染者数も下火となり、やはりワクチン接種の効果が出ていると思われます。

今後は、3回目の接種となる「ブースター接種」が視野に入ってきました。

国からの正式な通知はまだ入っていませんが、今から準備を進めたいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミセンをリニューアル

2021年10月04日 | Weblog

羽後町コミュニティセンターの大ホールなどをリニューアルしました。

コミュニティセンターは中央公民館を兼ねており、日常的な公民館事業のほかに、西馬音内小学校の放課後学童保育(ほほえみ学級)としても利用されています。

これまでは床にじゅうたんが敷かれ、照明もシャンデリアが使われていましたが、外の光もあまり入らず薄暗い雰囲気で改善の要望が出されていました。

今回の工事で室内は見違えるように明るくなり、照明灯もLEDに換えました。

10月1日からは学童保育の子どもたちも使っており、伸び伸びと活動できる事でしょう。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貝沢ごみ処理場を解体

2021年10月03日 | Weblog

25年間にわたって可燃ごみの焼却を行った「貝沢ごみ処理場」の解体安全祈願祭が行われました。

羽後町と湯沢市の境にある柳田橋のたもとにあるこの処理場は、平成4年から28年までの25年間、湯沢雄勝管内の燃えるごみを処理してきましが、老朽化のため閉鎖し取り壊すことになりました。

工事は地元2社と県外1社の共同企業体(JV)が施工することになり、来年12月には解体工事が完了して更地になる予定です。

新しい処理場はすでに湯沢市内に建設、稼働しており、長い間の役目を終えることになりました。地元三輪地区の皆様には長い間ご迷惑をおかけしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢川ゆいちゃん初めての出張

2021年10月02日 | Weblog

羽後町観光宣伝大使の「夢川ゆい」ちゃんが初めて出張しています。

普段は私の執務室の前で、秘書のようにお客様や職員をお迎えしています。

今回、ゆいちゃんを描いてくれた人気漫画家、辻永ひつじさん(羽後町出身)の原画展が道の駅うごで開かれているので、そちらに2週間出張の許可をしました。

わずか300メートルほどの距離ですが、自力移動できないゆいちゃんにとっては大冒険です。

仕事ぶりを確認しに行ったら元気に頑張っていました。今月15日まで道の駅うごに居ますので、かわいいゆいちゃんを見にぜひおいでください❣️

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする