goo blog サービス終了のお知らせ 

ギャラリー樟楠&あるぴいの銀花ギャラリー日記

作家の紹介から展覧会の様子。 ギャラリーのあるアルピーノ村の季節のお知らせ。

お菓子やさん・素敵屋さん・イルクオーレ

2013年02月01日 19時21分48秒 | アルピーノ村・お菓子やさん
 
 
最近、このブログで、アルピーノ村 各店の情報があまり出ていません。
それは、各店のフェイスブックページが出来て、そちらにUPしているからです。
今日は久しぶりに、お菓子やさん、素敵屋さん、イルクオーレの近況を!
 
 
お菓子やさんは、バレンタインに向けて懸命に製作をこなしています。
毎年、トリュフのアイテムが多かったのですが、今年は1アイテムだけです。

Photo

クラレット(トリュフ5個入り)
加藤店長に聞いたところ、ポイントはピンクのハート。

Photo_2

果たしてそのお味は・・・
 
 
味見させてくれませんでした(涙
あとでコッソリ頂いてしまおうかと企んでおります。
 
 
ドライイチジクの食感とチョコレートの苦味が絶妙な
マンディアンも、既に店頭に登場しています。

Photo_3

日によっては、試食にも並んでいますので、
是非 バレンタイン前にお試しください。
 
 
素敵屋さんでは、枕木の道にある梅の花が咲きはじめました。

Photo_4

まだ一輪だけですが、今晩の雨で一気に咲きはじめそうです。
つぼみも競う様に大きくなっているので、来週末あたり
いい香りが漂いそうです。
 
 
お漬物バーの人気者、かつおごぼうを発見

Photo_5

ごぼうの食感に鰹粉の旨味が、後を引く美味しさですよね。
一度にたくさん取りたくなってしまいますが、おかわりもできるので
食べきれる量だけ小皿に取って下さいね。
残ってしまうと勿体ないので!
 
 
イルクオーレにも潜入。
本日の福永シェフ おすすめランチの前菜は

Photo_6

スズキのカルパッチョ。
奥に見えるのは、Aランチの前菜3種盛り合わせ
ハムが盛ってあるのが分かりますか?
どんなハムかと言うと
 
 
 
 
 
Photo_7

こんな、どデカハムでした。
見てるだけでワインが呑みたくなってきましたので
今日はこの辺で帰宅して、一杯はじめま~す。
 
 
と言いたいところですが、各店店長から2月のお知らせを書いてと
言われているので、お知らせします。
 
 
お菓子やさんは、バレンタイン。
2月の一大イベントですね!今年も皆様の心を込めてもらえるよう
スタッフ一同頑張って、おいしいチョコレートを仕込んでいます。
 
 
素敵屋さんは、人気のハンバーグランチ 岩津ねぎ味噌ソースが
2月中旬までご用意できるそうです。まだ召し上がった事のない方は
一度挑戦して下さいね。
そして国産ワインの注目が集まる中、人気で品薄の小布施ワインの
フェアーを開催予定です。ホームページの発表をお楽しみ!
 
 
イルクオーレは、バレンタインメニューが、2日間限定で登場。
カップルふたりで、仲良く食べていただけるメニューです。
2月後半からは、ヴェネチアフェアーも開催!海の幸が豊富な
ヴェネト州の料理とワインをたっぷりと楽しめる内容になっています。
 
 
各店のお知らせの詳細は、アルピーノ村ホームページでご確認ください。
フェイスブックも探して下さいね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする