F(t)麒麟山Racing 女池支部の記録

社会人になって始めた自転車ロードレースの成長の軌跡と、シクロクロス全日本チャンピオンへの道のりを綴るブログ。

赤谷経由五泉 八幡様祭り140k

2016年09月11日 | トレーニング
研酒旅行の疲労をがっつり抱えながら走り出す。
昨日、今日と、五泉で大学時代から参加させてもらっている八幡様のお祭り。
今回は都合が合わなかったので、顔だけ出そうとそっち方面へ。

小阿賀野川〜満願寺〜三川〜赤谷〜五頭〜五泉
7月中旬を過ぎてこのコースを回ろうと思った矢先に肺炎に。
時間を戻せないから人生は面白い。

エアロと回転を意識して、ラクに速くがテーマ。
赤谷まで2時間ジャスト、アベ31。
五頭出湯温泉まで2時間35分、アベ32.6。ここでパン休憩。

五泉で大川前の山車にうまく遭遇。みんな手がボロボロ、太鼓を魂を込めて叩くからね。
幼馴染のハヤシにも会えた。
来年は家族で参加したいな。

ブルボン、秋葉、薬科でポイント練習して帰宅、の前にガス欠気味だったので花夢里でコーラ。
ついでに昼飯の買い出しを聞こうと、あ、携帯忘れた。たまたま公衆電話発見するもピンクの電話かーい。テレカ使えず。

そんな140k アベ31.0終了。思ったより脚が動いてくれた。


午後は子供たちに遊んでもらう。
振り返れば、肺炎〜枝折峠〜帰省〜仙台〜乗鞍〜佐渡と、毎週のイベント続きだった。

メダカを自宅で飼い始めたので、お友達をゲットすべく鳥屋野潟公園へ。
ムスメは自転車のうしろ座席、長男は自走。
公園について、網とカゴを忘れた事に気付く。アホだ…
公園にできた新しい遊具が充実しまくっていたので、ここで遊んでいる間に妻が網持参。あざーす。
メダカを1尾ゲットしたところで、蚊の猛襲にあって撤退。

からの、交通公園でゴーカート周回練。
運転上手くなったな、チビ助よ。




研修旅行day4

2016年09月10日 | トレーニング
残念ながら3日目に頭痛が発生したので、この日に滞在した博多では、夜の宴会後にだるまの豚骨ラーメンを食べてからエスケープ。もろちん替え玉はしたよ。


その甲斐があって、最終日の今日は体調を持ち直した。顔はむくんだ。

この日、添乗員の取り計らいで、空港合流で自由行動に変更、自転車組だけw 融通効き過ぎじゃね?

トラブルがあると怖いので、博多から至近の志賀島へ。

サイクリングはざっとこんな感じ。
・街中はサイクリングには厳しい環境だよ
・海の中道に入ってから、志賀島も含めてサイクリング天国だよ


・志賀島はリトル佐渡だよ
・博多はうどんが有名だよ?スープが甘いよ


・お土産でくまモンTシャツを買ったよ


4日間、お疲れさん、僕の胃。

研修旅行day2

2016年09月08日 | トレーニング
会社の研修旅行で7日から10日まで九州を視察する、という名目の飲んだくれ旅行に参戦。

注がれるビアの水位を下げずに、いかに体調を崩さないかがポイントだ。

二日目の今日は素晴らしきかな、自由行動なので、nyoさんとサイクリングへ。
ルートは、鹿児島~フェリー~桜島 展望台ヒルクライム~鹿屋~錦江町~フェリー~指宿 カツオのたたき~池田湖~指宿スカイライン 序盤のみ~鹿児島の147km。

サイクリングは、ざっとこんな感じ。
・フェリーを絡めたサイクリングは楽しいよ


・桜島展望台までの登りはちゃんとしたヒルクライム→辛いよ


・桜島の砂防は規模がスゲーよ


・大隅半島の海岸は南国情緒溢れてるよ
・指宿までのフェリーの中で都道府県対抗のレース中継で盛り上がったよ
・指宿でのカツオのたたき、腹皮はUMC~よ


・日本最南端の西大山駅は観光名所だよ


・開聞岳は日本昔話に出てくる山みたいだよ
・池田湖の大ウナギは沢山いるよ
・指宿スカイラインは単調かつダイナミック→地獄だよ
・シロクマアイスはスーパーアマシ!だよ


最後に付け加えると、とにかく暑かった…。


小阿賀野川クルーズ

2016年09月06日 | トレーニング
佐渡で痙攣した内転筋に痛みが残っているので、朝は無理せずな感じでサイクリング。

信濃川に出てから小阿賀野川を遡上。
楽に速く走ることを考えながら、フォームをああしたり、こうしたり。
荻川過ぎてモエマグロとスライド。個体認識されてないと思いきやバレてた模様。

後半はついつい頑張ってしまう場面もあり、早めの帰宅。
んで、今日も朝飯がUMC!

なお、乗鞍以降、体重計とは疎遠となっておりますw


日中は糸魚川出張。

佐渡トライアスロン

2016年09月04日 | 大会
佐渡トライアスロン リレー部門
チーム3位入賞!!
バイクラップ2h50m01s(リレー部門1位  日本選手権部門・Bタイプ含めて2位)
---
【行程】
0420 起床
0505 宿出発(自走)
0530 会場着
0600 メンバー合流してボディナンバーチェック
0730 スイムスタート
0815 バイクスタート
1104 バイクゴール
1247 ランフィニッシュ
1400 撤収
1500 干物屋経由で両津港着
1605 両津港フェリー出発
1835 新潟港着

【レース】
バイクパートとしてドロハンでエアロポジションを維持して105kmを3時間切り、Ave35km/hを目指す。
機材的には、6年前はDHバーにホイールEDGE仕様で2h59m、今回はドロハンにZIPP808とDISK、さらにエアロメット(ありがとうございます!)にエアロスーツ、エアロシューズカバー。
DHバーを付けるとAveで2km/hは変わるという定説から、nyoさんから10分以内の目標も意識。
そしてチームとして6位入賞できれば。

7時半にスイムスタート。みな同じ格好だから、チームメイトのogawaさんを確認できず。


快泳を信じてjogでウォームアップ。予定では46分でスイムアップ、40分過ぎにはトラジションエリア周辺でウロウロする。そして少し早いタイミングでスイムアップしたogawaさんがダッシュしてくる。

興奮気味に計測バンドを交換してバイクスタート。姫崎灯台を過ぎるまでは向かい風なので、頑張り過ぎないことだけに集中、あとはAve速度に注目しながら。ちなみに、Ave35で3時間、36で2時間55分、37で2時間50分、なのでAve35を下回らないことがポイント。

姫崎灯台を過ぎ、向かい風区間を終えた時点でAve36ちょい。これからの追い風区間を考えると、かなり期待が持てるが、このあたりから腰痛との戦いが始まる。反ったりダンスしたりしながら誤魔化して、追い風に乗ってペースを維持。2時間が経過した小木の時点でAve39.2。2時間40分ぐらいでゴールできるんじゃね?という皮算用をし始める。

ところが、小木の坂を超えてからまったくペースが上がらない。沖縄の東海岸のような小刻みのアップダウンに向かい風、さらに腰痛、加えて疲労、追い打ちを掛けるような猛暑。コーラ飲んで、水をぶっかけて、丘陵地帯をやり過ごすことに専念。

30分近くかけて、真野湾に出てあとは平地という段階で右内転筋が爆発。ついに来たか。6年前は水津から内転筋の痙攣との戦いだった。エアロポジションを長時間維持すると必ず内転筋にくる。ダンスしたりペース落としたりして5~10分ほどしたところで、再痙攣しないレベルに復活。Aveは38を維持。

踏み戻していくとラスト10kmを過ぎたあたりでリレーのトップを追い抜く。しかし、微妙な距離感で後ろに付かれ、アタックしたり前にいかしたり、最後にロードレース的展開でツライ。ゴールがすぐだったこともあり、そのまま同時にトランジションへ。僅かに自分がトランジションが速くてバイクトップゴール。これまた興奮状態でランパートのyoshidaさんに繋ぐ。

ほぼ同着のチーム(4連覇中)のランナーが専門職で一気に21kmを駆け抜けて優勝。我がチーム、17km付近で1チームに抜かれて3位となるも、そのまま粘りの走りで帰ってきた!チーム3人で手を組んでフィニッシュ!!まさか3位入賞が出来るとは、ちょっと信じられない。でも、ゴール後にみんなこっそりとトレーニングしていた話を聞いて、これは偶然じゃないと。


最終成績(速報より)
TeamKODA withLOVE キラーズ(当チーム)
 スイムS 7:30:00
 スイムF 8:14:42
 ランスタート 11:04:43
 FINISH 12:47:18
  ※バイクラップ 2h50m01s

TeamKODA withLOVE ピンキー(監督、nyoさんチーム)
 スイムF 8:30:00(スイム担当が体調不良でスキップ)
 ランスタート 11:24:11
 FINISH 13:21:10
  ※バイクラップ 2h54m11s

バイクパートとしては、目標の3時間を大きく上回って2h50m01s!DHバー無しでnyoさんに勝利、フッフッフ。
出発と到着のトランジションタイムを含んでいるので、Aveはサイコン通り38弱といったところかな。各種ギアによりエアロ効果がとにかく凄かったと思われる。
あと、持論で提唱している「CARBONEX トライアスロンバイク最適論」。ロングなTTでは、専用のTTバイクが勿論有利なのだけど、その次ぐらいがCARBONEX。軽い上にバネがあって3種目に脚を残せる!エアロ効果は、今回の自分の仕様のように、他のギアで十分カバーできる。トラのみなさん、この組み合わせ、是非!

佐渡トライアスロン前日

2016年09月03日 | トレーニング
佐渡トライアスロン、競技説明や受付があるために前日に移動。

【行程】
0920 フェリー新潟港発
1150 両津港着 レンタカー手続き後、干物屋経由で佐和田の味彩でランチ
1400 いさりびの宿 道遊にチェックイン スイムのogawaさんは試泳に、その他は北沢浮遊選鉱場跡に観光
1530 受付会場
1620 競技説明
1800 宿着 バイクセッティング後に寿司初へ
2130 就寝

【メモ】
・セダンに自転車2台、人間2人
・干物屋でイカの醤油付けを予約
・競技説明は全員出席マスト(チェックあり)

---
不測の事態にも極力対応できるように、予備ホイールと空気入れを持参。よって、フェリー乗り場までは送り迎えしてもらう。

両津に到着してから、TEAM古田の監督が溺愛する干物屋へ。イカの醤油付け在庫4つをキープ。美味この上なしとのことなので、かなり楽しみ。

ランチは味彩。お洒落なレストランのたたずまい。ブリカツ丼、には手を出さず、炭水化物メインのピザをオーダー。生ハムいっぱいでUMC。


観光は北沢浮遊選鉱場跡だけだったが、その魅力の高さに十分楽しめた。こういった遺構が現代に残っている素晴らしさ。偶然にもこの夜のブラタモリで特集、しかもここが一望できる場所にいったのも同じ。みな、テンション上がる。








ディナーは相川の寿司初。6年前もココ。海の幸に舌鼓を打ちつつ、ビアは頑張って1杯に我慢。ちらしの大盛りでお腹いっぱい。

角田方面流し

2016年09月02日 | トレーニング
今日も角田方面へレッツゴー。
朝練したい気持ちが強い時が伸びる時。

明後日が大会なので、スイカ区間はcad100以上で気持ちペースで。
16分そこそこと思っていたら1607。感覚通り。

表灯台は、これまでとは違ったダンスの入力方法で31km/h以上でパス。
引き出しが増えた。これは使える。

喫茶角田でまたもや監督に遭遇し、一緒に行くことに。
監督は2kmTTを入れるとのことで、ぶっ飛んでいく57歳現役。凄い。
最後に新川大橋で2人でスプリント練して終了。
あ~、昔はこんなことばっかりやっていたな。

スイカTT1517 1459 表五箇0647

2016年09月01日 | トレーニング
今朝は足回りを鉄下駄の標準仕様に戻して五箇参りへ。

ディスクのゴオンゴオンという音が無くなって、物足りなさを感じるw
昨日より風は弱いが横風。

スイカTT往路 1517
灯台でSFRを入れてから五箇参り 0647
スイカTT復路 1459

登りに関しては5月頃のタイムか。。
1~2ヶ月あれば十分に向上するので、コツコツやっていきましょうか。