昨日から大寒とのこと。わが家の玄関では早朝4℃だったが、昼になっても6℃にしか上がらず。夕方街へ自転車で出かけたら、風がほほを突き刺すようだった。しかし体は寒さに慣れてきたせいか、気にならなくなった。
■早朝から開店待ちの列
今朝5時50分頃駅を通ったら、駅前のビルの巨大なパチンコ店前に50人ぐらいの列ができていた。暗いうちから、10時位だろう開店を待っているのだ。20代から30代と思われる男性たちである。
家を出る時0℃だったからそうとう寒いはずだが、パチンコに賭ける情熱はすごいものだと感心するばかりであった。まったく興味のないわたしからすれば、パチンコに力を注いでいる人たちの世界のことは知らないな・・・と複雑な気持ちにもなった。ふとパチンコ依存の人もいるのだろうな、ということが去来した。
そういえば最高の時は6店あったパチンコ店が、今は3店になった。いずれも大規模店が残ったようだ。
■わが街も高層ビルが林立に
わが街も高層化が進んでいるが、南口は10階ほどの住宅が林立したのに数年ぶりに駅から眺めて驚いた。
わたしの生活圏である北口の角地に、20階建ての住宅が建築中である。駅から3分とうたい、すぐ完売したそうだ。街の人も車も多い場所である。圧迫感があるし、街の風景が変わってしまった。
それに自宅から5分ぐらいの旧公団跡地に、民間が8階建ての大規模住宅が建設集である。1000世帯なので、一気に4千人前後の人口が増えることになる。一つの村きぼである。学校が学級増だろうし、商店は、居住者の車の道路は、住宅以外の空間がないのでどうなるのだろう、といったことを考えた。かなり無理と思うが、都市生活者は不自然な環境で生活を営んでいるのだ。
■早朝から開店待ちの列
今朝5時50分頃駅を通ったら、駅前のビルの巨大なパチンコ店前に50人ぐらいの列ができていた。暗いうちから、10時位だろう開店を待っているのだ。20代から30代と思われる男性たちである。
家を出る時0℃だったからそうとう寒いはずだが、パチンコに賭ける情熱はすごいものだと感心するばかりであった。まったく興味のないわたしからすれば、パチンコに力を注いでいる人たちの世界のことは知らないな・・・と複雑な気持ちにもなった。ふとパチンコ依存の人もいるのだろうな、ということが去来した。
そういえば最高の時は6店あったパチンコ店が、今は3店になった。いずれも大規模店が残ったようだ。
■わが街も高層ビルが林立に
わが街も高層化が進んでいるが、南口は10階ほどの住宅が林立したのに数年ぶりに駅から眺めて驚いた。
わたしの生活圏である北口の角地に、20階建ての住宅が建築中である。駅から3分とうたい、すぐ完売したそうだ。街の人も車も多い場所である。圧迫感があるし、街の風景が変わってしまった。
それに自宅から5分ぐらいの旧公団跡地に、民間が8階建ての大規模住宅が建設集である。1000世帯なので、一気に4千人前後の人口が増えることになる。一つの村きぼである。学校が学級増だろうし、商店は、居住者の車の道路は、住宅以外の空間がないのでどうなるのだろう、といったことを考えた。かなり無理と思うが、都市生活者は不自然な環境で生活を営んでいるのだ。