今日は原村滞在二日目です。松本市立アルプス公園と国営アルプスあづみの公園の2箇所をお邪魔して来ました。
今回の原村を拠点にした旅は最高でした。
今朝、出掛ける時に気が付いたマメザクラをアップします。
豊科のお蕎麦屋さんでランチをとっては帰宅してすぐに写真撮影したものをアップします。
1 マメザクラは豪華さなどはありませんが、健気にしっそりと咲いている感じです。
2 誰かに気が付いて欲しいと願いつつ咲いているのかはしりませんが。
3
4
5
6
7
8 別荘生活を始めた数年後から、自分が決めた所の下草狩りは行いません。下草を刈り取ってしまうと表土が雨に直接打たれて流失してしまいます。保水効果を高める為にも下草が生い茂る土地にしなければと思っています。
東京都の環境局や水道局が下草を茂らして表土を流されなくする為にも大地に根を張る森林と下草が重要だからです。我が家だと氷点下20度にも下がる事がありますが、霜柱が育たない働きもしてくれます。
9
10
99