goo blog サービス終了のお知らせ 

週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#198 -’21. ここに居ます。その三

2021年07月21日 13時29分09秒 | 日常の出来事(日記)

金子半之助で、食事です。五大絵師の巨大の映像を観て感動していざ昼食です。

金子半之助のお店がありますから、真っ直ぐにそちらへ。

でも、出て来た時間が悪かったです。

12時半ですから、多くのお店が列をなしていました。勿論、金子半之助さんのお店も7~8名程度立ってならんでいました。ほかの店ものぞきましたが入りたいお店はみつかりません。で、場所を変えて同じビル内ですが違う所へ。牡蠣フライのメニューがありましたので尋ねてみると、あと一つとの事で諦めました。並んで待つのは嫌ですが、15分ほど座ってお店に戻ると4~5名になって居ましたので並んで頂きました。

 

席につくと日本橋のお店の写真がありました。

 

 

 

 

家内はナナちゃんの待つ我が家に早く帰りたい一心です。で、私と言うとこのくそ暑い中歩く気もしませんので、一緒に帰りました。

 

帰り道、大規模ワクチン接種センター前から東京駅への無料バスが走っていきました。はとバス二台でした。はとバスも困っているはずですから丁度よいのかも。

センター前では暑い中声を張り上げて案内していました。ご苦労様です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#197 -’21. ここに居ます。その二 本来の目的です。

2021年07月21日 12時45分10秒 | 日常の出来事(日記)

別にスレッドを立ち上げます。

大手町に居ます。

この素晴らしい映像を70歳以上は無料で堪能できます。信じられませんでした。老人でも経費は掛かりますから、少額でも頂いて一般の方の入場料を下げるべきかと思った次第です。老人から500円頂いて、一般から500円引いた1500円にするとか。でも、只で入れましたので嬉しい限りです。建仁寺さんのキーホルダー(風神雷神を一つづく計二つ買いました。)を入場料と思い買い求めました。500円で根付のお土産です。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#196 -’21. 今はここに居ます。

2021年07月21日 11時03分38秒 | 日常の出来事(日記)

大規模接種センターにワクチン接種に来たわけではありません。

私も家内も既に完了しています。

竹橋で下車して地上へ

旧と言うべきか、気象庁前の交差点です。

ご存じ、何でも困った時の神頼みの如くに頼る自衛隊の大規模接種センターです。自衛隊は指示命令は絶対です。それこそ、命を差し出して迄国を守る人たちです。感謝感謝です。でも、今日は新型コロナワクチン接種の為に来たわけではありません。

自治体警察、自治体消防ですが、巨大な東京ですから消防の中心をなす東京消防庁です。少し前までは東京都内23区内を担当し、市等は東京消防庁とは別に○○市の消防でした。

目的はこちらです。三井大手町ホールで開催されている『巨大映像で迫る五大絵師 ―北斎・広重・宗達・光琳・若冲ー 』展を拝見におじゃましました。

場所のビル名は OTEMACHI ONE です。

真夏の暑い中少し歩いただけでへとへとです。ビル内より平将門塚の方向を撮影です。

氏神様のお神輿です。勿論東京を二分する一方の神田明神です。後一方は山王神社です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№ 6 (7月21日) COVID-19、ワクチン接種関係 

2021年07月21日 09時00分01秒 | 新型コロナウイルス関係

本日は7月21日(水曜日)です。

Ⅰ 前日のワクチン接種接種回数です。

「新型コロナワクチンについて」首相官邸から発表されているデータの引用です。前日(7月20日)の既報のデータより、1,870,049人増えています。累計で71,921,254 回です。職域接種も始まった事が数字に表れているのかもしれませんが、マスゴミの評価と異なり私は大変立派な数字だと思います。(日本国内で薬事承認し、緊急事態として他国での盲従しないで、短期間で個の数値です。個人を特定するためにマイナンバー制度も使用せす、接種券を外国籍の方を含む全対象者に配布してです。)

Ⅱ 世界の地域ごとのワクチン接種の状況です。

世界での日本の接種回数や二回以上ワクチン接種などを要求する製剤について必要量を満たした % です。データ元は Our World in Data からの引用です。7000万人の大台に乗せたのは立派ですが、全国民の対する割合のワクチン接種完了の割合がまだまだなのが少し気になります。

Ⅲ 日本国内の新型コロナによる死者数。(NHK集計)

データはNHK の 特設サイト 新型コロナウイルス  から引用させて頂きます。

昨日・7月20日の死者数は20名です。最低でも1週間程度のスパーンで増減を見るべきかと思います。一日単位で一喜一憂しても他の要素(老人ホームなどでの大量の感染死者)関係します。少し長い目で注視しなければ増加傾向なのか一時的な増加なのかは今の時点では一概にいえませんが、最大限注意すべき必要があります。今までのマスクや三密、手洗い、ワクチン接種の実施などに努めねばなりません。

 

 

Ⅳ 日本国内の重症者数。(NHK集計)

7月17日現在で406名で微増です。重傷者が増加すれば死者数も増えますし、医療の逼迫を招くことになるのが気がかりです。和知珍接種で集団免疫が出来るまで頑張りたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター