平均寿命(平均余命?)が長ければ仕合わせだとは言い切れませんが、健康寿命が長ければ押しなべて仕合わせかもね。でも、でもです。家族制度が崩壊し老々介護の痛ましい現状を見るにつけ益々増えるのかと背筋が寒くなるのを感じます。子供、両親、祖父母と三世代・四世代と同じ屋根の下で慈しむ考えも無くなってしまった日本の家庭。父母たる両親がお爺ちゃん、お祖母ちゃんを大切にすれば、孫たる子供たちもお爺ちゃん、お祖母ちゃんと大切にする。大きくなり家庭を持てば父母が、祖父母の年代に成った時に大切にする伝統が息づいていくのですが。どこかでこの糸が切れてしまった日本の家庭制度を感じなくもないです。
平均寿命が長く、幼い子も年老いた人々も大切にされる日本の家庭であり社会であって欲しいと願いこちらのユーチューブをアップします。
Countries With Highest Life Expectancy 1800-2100