goo blog サービス終了のお知らせ 

週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#356 -’14. ランチ@野田岩

2014年11月06日 14時48分00秒 | 訪問した食事処、お茶処
前日に電話にて予約してみましたが、予約席が満杯で予約することが叶わなかった。
12時前にはお邪魔したい旨伝えると、電話を受けてくれた担当の方が殆ど待つことなく大丈夫だと思いますとのこと。
お邪魔すると待つこと無く席に通された。
初めての野田岩での鰻です。
以前にブログで教えてもらった『尾花』にするか、『野田岩』にするか迷った。
尾花は待つようなので、野田岩にしてみた。
家内は鰻を食べませんので、家内ではありません。

東京駅で待ち合せで、野田岩でランチです。
待ち合わせ場所からなら銀座でも日本橋高島屋店でも良いですが、そこは本店で食したいので芝 麻布 飯倉の本店にお邪魔した。






最初はビールをお願いしたが、生ビールが無かったので少し残念です。
写真を撮っても良いか尋ねると、OKとの事でスマホで撮らせて頂いた。



コースタを頂いても良いか聞いて頂いてきた。




お願いしたのは鰻三楽コースです。
手ぶれで見にくいですが。




志ら焼です。
山葵を少し多めに塗って頂きました。
塩でも良いのですが、やっぱり山葵に限ります。



赤と白のグラス・ワインを頂いた。
白は甲州ブドウです。
今は生で頂いている大好きなブドウですが、ワインでも美味しい。



7



大好きな鰻です。
美味しい美味しいうな重です。



旨い肝吸いです。
鰻とくれば肝吸いです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター