週末を原村で

非日常性のユッタリした時の流れを信州は原村で。音楽を聴きながら星を眺め!最近は海外の旅の記事もアップします。

#116 -’12. 街角(ハナミズキ)

2012年04月28日 16時10分52秒 | 街角
連休初日の今日は初夏のような天気。 0428161052
街路樹のハナミズキは咲き、道端のタンポポも。



以前の垣根の樹木と言えばマサキが多かった。
今目に付くのは赤い若葉の西洋紅かなめだ。




お山ではまだ冬芽のドウダンツツジが花をつけている。



東京と原村の違いには驚かされる。
満開を少し過ぎ八重桜が散り初めている。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#115 -’12. 喧騒の前の自然文化園

2012年04月28日 13時50分43秒 | 原村の自然など
八ヶ岳自然文化園をゴールデンウイーク直前の25日にお邪魔しました。0428135043

子供たちの飛び回る環境も準備万端に整いつつありました。

今日は既に子供たちの声が満ち溢れていると良いのですが。


お気に入りの場所のまるやち湖越しに見る八ヶ岳の峰峰。
原村にはこの他にも、中新田北堰・南堰がありますが、ここからの景色が一番です。
この地域には沢山のため池があります。
超有名な御射鹿池も白樺湖もため池です。
(御射鹿池の漏水工事を見てしまった為に一般の方が思っているようなイメージがわきません。水を抜いた湖底には重機が入り工事をしていました。また、白樺湖に白樺の枯れた立ち木が立っている風景が好きでした。大正池も今は白樺の立ち木がなくなりましたが。)
春霞が掛かり八ヶ岳が少しぼやけているのが残念ですが。



ため池ですね。



自然文化園側から駐車場方面を眺めています。
その先には北アルプスです。
秋には綺麗に紅葉するニシキギがありました。



今は連休中(4月29日記載)ですから、日中には大勢の方がみえているかも。



宿り木が白樺の枝に寄生していました。
宿り木と白樺は相性が良いようです。
白樺の若葉はこれからです。







携帯電話の厚さからしても分かるとおり、丈の短いタチツボスミレらしき可憐なスミレが咲いていた。



フキノトウとザゼンソウがありました。











以前に母と共にカタクリを見に来ましが、まだ、全くありませんでした。
特徴的な葉も見かけませんでしたから、土の中でしょうか。



家内がダンコウバイだと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カウンター