午後からは、富士天神スキー場脇から鳴沢林道に入り
天神峠に車を止めておきます。
5~6台位は、駐車できそうです。
ここは、富士山の精進口登山道の一合目にあたります。
丁度、キノコ狩りに来ていた方が、帰るしたくを
していらっしゃったので、今日の収穫を見せていただきました。
ショウゲンジにタマゴタケですね、これは、なかなか通の方ですね
私も、花を探していると、ときどき見つけるのですが
写真だけ採って、食べることはしません
けど、タマゴタケだけは、興味がありますね
子供の頃、篭にイッパイの松茸を親戚の裏山でとってきて
親に、大喜びされたことを思い出します。
ここにも車を止めるスペースが、数台あります。
ここに車を止めて、山頂までピストンすることも
できないことは、ないでしょうが、私にはちょっと無理そうです。
標高差は、2200~2300メートル位かな
反対側、御殿場口の大石茶屋と同じ位ですが
距離は、こちらの方が、長いです。
ここに車を止めて、山頂までピストンすることも
できないことは、ないでしょうが、私にはちょっと無理そうです。
標高差は、2200~2300メートル位かな
反対側、御殿場口の大石茶屋と同じ位ですが
距離は、こちらの方が、長いです。
三合目までは、ブナ林があったり
氷穴もあり退屈しません、花を探したりしながら、ゆるゆると
登って行きます。
今日の午後は、富士山の三合目付近にある幸助山で
トラキチランを探そうと思っています。
御庭線は、スバルラインに沿って伸びています
幸助山は、一度、林道を外れ、スバルラインを横断して
取り付くのですが、これが、なかなか、うまくいきません
適当に、スバルラインの方に降ると、高い法面の上に出てしまい
結局、少し手前からでないと、スバルラインを横断できませんでした。
ここで、時計を見ると、3時半・・・
ちょっと、道草し過ぎましたね (;´ρ`)
このまま行くと、帰り日が暮れてしまいます 今回は
ここで、撤退ですね
トラキチランは、また来年の楽しみとします。
帰りは、来た道を戻ります
この精進口登山道は、まっすぐな道が続くことが多く
道に迷うようなことはないのですが、薄暗くなってからは
あまり、歩きたい道ではありませんね
行きの二合目あたりで、前方から、今日初めて登山者が下ってくるな~
と確認したのですが、全くすれ違うことなく
行ってしまいました ((((;゜Д゜))))
きっと、キノコ狩りの人だったのでしょうね、途中から脇道に
入っていったのだと思います。
人気のある富士山ですが、登山者とは、3人だけしか会いませんでした
やはり、ここから登る人は、少ないのですね
8月 30日
サクラスミレさんはきのこ採りもするのかと思いましたら
見せてもらったものなんですね!
私も数年前、富士に行った時に」初めてタマゴタケを採っている人に見せてもらいました。
とてもおいしいのだ、といっていましたが食べるチャンスには恵まれていません。
それにしても向こうから歩いてきて突然消えた人って・・
そして、富士山麓の、またとなくステキなお花の写真に見とれてしまいました。
サクラスミレさんのゆったりとしたお花の山旅、本当に良いですね。
この日は、登山者よりキノコ採りの人の方が、多い感じでした。
路肩に止めている車は、キノコの人ばかりです
富士山は、国立公園ですが、キノコ採りに関しては、大目に見るようですね
シーザーも好物だったというタマゴタケ、私も食べたことがありませんが
そのまま、取れたキノコを薄くスライスしてオリーブオイルを垂らしただけで
美味しいマリネの出来上がりだそうです。
今度見つけたら、その場で、食べてみたいですね。
ザックに、レモンとオリーブオイルを入れておかなければ・・・アッ 塩とコショウも・・。