コブシの花の咲くころは

平日の静かな山を気ままに歩いた記録です

観音岳へ ~ 夜叉神の森から

2017-10-12 07:03:11 | 登山
<

連休明けの10日、紅葉と白砂の稜線歩きを楽しみに鳳凰三山の観音岳へ・・・・

前日の9日、仕事を終えて車中泊の用意をして出発。
夜の10時を過ぎていましたが、まだ反対車線の中央高速の上りは小仏トンネルから
談合坂SA付近まで渋滞していました。
私の方は申し訳ないほど順調で、自宅から2時間半で夜叉神の森のPAに到着。
3時間ほど仮眠をして、4時30分に出発します。

このコースは2回目、長いコースですので一日ゆっくり時間をかけて歩こうと思います。

前回は帰りに夜叉神峠で暗くなってしまい、駐車場までヘッデン付けて下りましたが
気が急いでいたため、石ころで何度も転びそうになったので今回は1時間早く出発しました。









約1時間で峠に到着。

同じ時間に出た単独の男性は、白鳳峠まで行って広河原に下りてバスで戻るそうです。
私も何度か同じコースを・・・と思ったのですが、歩いたことがないルートもあるし
帰りのバスの時間が16時40分が最終(11月5日まで )ですと、時間的にギリギリ
かもしれないので今回もピストンにしました。

白根三山が朝日に照らされるのを見てから杖立峠へ向かいます。




















早朝から歩くのは気持ちが良いです。

ただ今日は気温が高く、長いコースですと汗をかきながらの歩きは体力を消耗するので
稜線以外では、半袖のシャツ1枚で歩きました。

まだ薄暗いコメツガの森、ザトウムシを踏まないように気をつかいながらユルユルと杖立峠へ・・・








杖立峠に到着。

景色が開ける火事場跡で休憩しようと思うので、スルーします。

前回歩いた時に、標識のコースタイムが間違っているのでは・・・・と書きましたが
今回は、小さく書き直してありました。




















樹々の間から大きな農鳥岳が見えました。










カラマツ、灌木が多くなってくると火事場跡に到着です。











久しぶりに快晴の天気です。









景色を眺めながら菓子パン1つ食べてすぐに出発します。

苺平もスルーします。

苺平から南御室小屋までは、コケが美しい緩やかな下り道です。








一か所だけ伐採した場所があり、奥秩父方面の景色が開けました。












程なくして南御室小屋へ到着です。










テント場には誰もいなくて静かでした。

テント場のシラビソにはサルオガセがいっぱい垂れ下がっています。








ここから一踏ん張りで稜線です。入念にストレッチをして出発。

後ろから来た、ニッカボッカをはいたオジサンと一緒になり、昔話を聞きながら歩いていたら・・・・・・

アレ、もう青空が近くに・・・・自分としては知らないうちに砂払岳に到着したという感覚です。 (^^








一気に視界が開けて、青空の下 北岳が正面に・・・・








 

目指す観音岳が視界に・・・・・紅葉も良い感じです。




















左に薬師小屋の赤い屋根がみえます。

オジサンと別れて観音岳へ・・・・( 今年で80歳になるそうで今日は薬師岳日帰りだそうです )

・・・・・自分も、その歳まで同じように歩けたらいいな・・・・・



足元にはウラシマツツジの紅葉。

もう終わっている株が多い感じでした。






























八ヶ岳までは良く見えていますが、北アルプスには雲が掛かっています。


仙丈岳は大きい












ずっと奥の山々は八紘嶺あたりだろうか・・・・












もうすぐ山頂です。 何とか12時前に到着できそう・・・・・









観音岳到着。




























多少の風はありますが日差しを受けて心地良いです。

青木鉱泉から周回の男性が一人、丁度お昼の食事中でした。

いろいろ話をしながらゴロゴロと・・・・・
先に薬師岳へと出発されてからは、一人でテラスに寝転んで・・・・・・
















12時40分、17時頃には夜叉神峠に到着の予定で、ゆっくり帰ります。


タカネビランジの残り花、今年も高山の花は見ることができませんでしたので
嬉しい発見です。








ホウオウシャジンも・・・・・と捜してみましたが、すっかり終わってしまった感じです。


トウヤクリンドウも終わりです。
















新しくなった薬師小屋を通り、このあたりはイワカガミの花が多く咲いたのだろうな~と
思いながら、一気に下って南御室小屋に到着。















ベンチで寝転んでストレッチをしてから苺平~杖立峠へ・・・・・

火事場跡で少し休憩。











周辺はカラマツの紅葉が見頃です。

花殻のようにも見えるカラマツの葉。

下の林床には、小さなコキンダケが点々と出ていました。
食菌で美味しいそうですが、まだ食べたことがありません。
味噌汁一人分位なら簡単に収穫できますが、また次の機会にでも・・・・





















花も終わり、コメツガ、シラビソなどの単調な森が続く道ですが、とても良く踏まれていて
自分のペースを崩すこともなく歩くことができるので、一日かけて歩くには良いコースだと思います。

もうすぐ日が沈む・・・・














鹿が跳ね回るカラマツ林に・・・・

オス鹿がこちらを見ています。
















ギリギリ5時に夜叉神峠通過。
 









前回もそうでしたが、疲れもあるので、ここから駐車場までの帰路は長く感じました。
夜叉神の森まで40分と書いてありますが、スタスタと速足でテンポよく下りて丁度40分です。

何とか暗くなる前に帰ってくることができました。
この時期にしては気温が高かったのでバテないか心配でしたが
Tシャツ1枚で歩いたのが良かったかもしれません。

今回は予定どうりピストンにしましたが、次の機会は ~白鳳峠~広河原に挑戦しようと思います。
・・・・もう1時間早くスタートしなければダメかな・・・・

できれば白根三山が薄っすらと雪化粧した晩秋に歩きたいですね。


10月10日











コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする