コブシの花の咲くころは

平日の静かな山を気ままに歩いた記録です

富士山散策 ~ 宝永山・・・

2024-09-13 06:44:21 | 登山
エアコンの効いた室内でパソコンと向かい合う日々が増えて
すっかり体力も落ちてしまいました。
ようやく一段落した今日、丹沢あたりへジョウロウホトトギスでも見に行こうかと
思いましたが、また猛暑の復活。
久しぶりの登山ですが、体力が落ちた体で1000メートル級の山を歩くのは
暑さでヘロヘロになりそうな気がしたので、交通規制が終わった富士スカイラインへ。
涼しい富士山の五合目周辺を歩こうと思います。

夜中に自宅を出て、夜明け前に到着。





すでに上の駐車場は満車で、一段下の場所へ止めました。
ここも次々と車が入ってきます。
この感じですと3連休は夜中のうちに満車になるでしょうね。

ほとんどが山頂を目指す登山者で、出発の準備をしていました。





ヒンヤリした空気に包まれて気持ちよく準備します。
まずは宝永山までユルユル登ろうと思います。
ここからですと日の出は見えませんが、空が染まってきました。






駐車場の脇から散策路へ。






夜明けから散策路を歩く人もいないので静かです。
アキノキリンソウ、ハナイカリなどが咲いています。
コケモモは食べごろ・・・・






今日はキノコに多く出会いました。
このイクチ系?のキノコは食べられそうです。

富士登山では、小さな火山礫1つ持ち帰るのも禁止としていますが
キノコは採り放題でオトガメなしが慣例になっています。
そのためか森の中も踏み後だらけになっていますが、おかげで
私も躊躇することなく、好き勝手に探索させてもらっています。







火口脇に出ました。
ザクザクの道を登ってから火口へ降りて、宝永山へは再び登り返します。












オンタデ、イタドリの花は終わり
こんな場所が好きな、ミヤマオトコヨモギが目立ちます。









通称コジラの背。







富士山登山道より落石の頻度は高そうなので、斜面に気を配りながら行きます。

宝永山、到着。










愛鷹山の先に伊豆半島が見えますが、雲か掛かっています。

陽射しが強く、まだ寒い時期ではないので登りでは汗をかきました。
青空の広がる良い天気ですが、もう東側から雲が上がりはじめていて
まもなくガスに覆われそうです。

ただ太陽が隠れると涼しくなって登りやすいので、この後は体力を付けるため
プリンスルートで3000m位まで登ろうと思います。






ザクザクの道で踏み出した足が戻されてなかなか登りには向いていませんが
脚力を付けるには丁度良いかも・・・・

宝永山より上になりました。ここで早いお昼に・・・・





このあたりから、山頂でご来光を見た登山者が下山してきました。
昨日は17時にはスカイラインのゲートが解放される予定でしたが
18時まで待たされて、それなりに渋滞したそうです。

2900mを過ぎるとガスに覆われてしまい、今回は、ここで終わりにしました。
山頂へは、もう少し体力を付けてからナイトクライムで行きたいと思います。


この後は山麓の森を歩いてきました。
森の中では、樹に着生しているダイモンジソウが見ごろでした。








9月11日


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猛暑の夏、日々のこと | トップ | 猛暑の高尾山 ~ 景信山・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

登山」カテゴリの最新記事