コブシの花の咲くころは

平日の静かな山を気ままに歩いた記録です

湯ノ沢峠散策

2010-07-22 20:33:08 | インポート

  

   今日も、早起きして早朝の高原散策を楽しんできました。

   重い登山靴はやめて、軽登山靴に、コンデジを胸のポッケに入れて 

   ザックには水筒とオヤツだけ  足どりも軽くなり快適です。

   写真は、コンデジですので、それなりですけど・・

   Photo

   先月も、来ていますが、もう高原は夏の花に入れ替わり

   草の丈も、ずいぶん 伸びて 夏、真っ盛りです。

   気温は昨日の八ヶ岳ほどではないですが、風が心地よく 気持ちがいい

   Photo_2    Photo_3

   ルリトラノオが、一株だけ咲いていました。     フジイバラ でしょうか よく咲いています

   ほかには、シモツケ、タチフウロ、などなど・・

   Photo_4

    木陰を歩くようになると、まだ ハコネランが咲いていました。

    ホザキイチヨウランも何株か咲いていましたが、コンデジでは、

    これくらいが、精一杯です。

   Photo_5

                                    

   

Photo_7

Photo_8

   草原に咲く、お気に入りの花は、ウスユキソウの花 です。 

   だんだん 入道雲が沸いてきました。

   気温も上がってきたし、そろそろ お昼ですので、帰ることにしました。

                                     7月21日 

   

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳散策 ~ コハクランを探しに・・

2010-07-21 20:12:16 | インポート

   今日は、この暑さから逃れたくて、八ヶ岳を散策してきました。

 家を、AM2時に出て、ノンストップで美濃戸口に着いたのは

 5時前です。  気温 15度   涼しい~  というより 肌寒いくらい

 まだ薄暗い林道を登ります。

 ほんとうなら、赤岳ピストンが、正統派でしょう。

 十分 行ってこられる時間です。  けど、ん~  コハクラン という蘭の花を、どうしても

 咲いていないか、たしかめたくて 今日は、南沢~北沢周辺を歩くことにします。

 昨年も、冨士山の 4~5合目を探し歩きましたが、だめでした。

 

 Photo

    ヤマアジサイでしょうか、林道沿いにも花は、多いです。

    行きは、まだ薄暗く 写真は帰りに写したものです。

 Photo_2

     イブキジャコウソウ、ウツボグサ などが目立ちます。

 Photo_4

    小さな クモキリソウが、いっぱい咲いている所もあります。

    この林道、けっこう悪路ですが、今回 歩いてみて、普通車でも

    ゆっくり行けば、なんとか・・という感じでした。

    私も、以前は、車の底を、こすりながら 登っていましたが

    最近は、のんびり 歩くことに しています。

    特に、夏の終わりごろは、おすすめですよ!

    かわいらしい ピンクの花が、迎えてくれます。

 Photo_5

 

     南沢を登っている時、朝日が、差し込んできて

     薄暗い森の中も、よく 見えるようになりましたが

     今回は、見つけることが、できませんでした。

     この花は、山渓の植物図鑑などには、載っていなくて

     知ったのは、ネット からでした。

     きっと ほんとうに希な花なのでしょう。

     それだけに、よけい、どうしても 一目見たくなるのものです。

     

     来年は、もう少し早い時期に、御小屋尾根にでも、探しに行こうと思います。

     赤岳までは無理でも、阿弥陀岳をピストンするつもりで・・・

                                            7月20日

     

     

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸隠高原 ~ キバナノアツモリソウ を探しに・・

2010-07-07 23:21:47 | インポート

     今回は、前日の夜に出かけ、車で少し仮眠をとり 早朝から行動する予定でしたが・・

     自宅を出た時には、雨は降っていませんでしたが、関越道練馬インターに近づくにつれ

     雨が激しく降りだし、恐ろしいくらい豪雨になり、引き返そうかと一時は思いました。

     高速にのれば、今度は事故で通行止め、 松井田妙義インターで、一般道に

     降りる羽目に・・     結局、何とか、着きましたが、ろくに仮眠できないまま出発

     することになってしまいました。

                                              

     Photo_13

  しかし、高原の朝は、気持ちがいいものです。

  やっぱり、来てよかった~

  最初は、ブラブラ散歩でも、と思いましたが

  午後からは、天気は、下り坂ですので

  あまり、寄り道できません。

  モリアオガエルの卵が、いっぱい下がって

                              います。

     Photo_14

      コケイランは、このあたりでは、よく見かけます。  ちょっと ピンボケ

     Photo_17

   毎回、山に行くたび 見ていた ヤグルマソウ

   今回は、花が、咲いていました。

   

                    

  

    葉と、少し 離れているので

    違う花かと、思いましたが、間違いなく

    ヤグルマソウの花です。

    大きな葉にしては、少し地味ですが

    ツヤのある葉との コントラストが、気に

    いっています。

   Photo_18

    ヨツバシオガマ 

     もう 高原は、夏の花が、咲き始めて

     いました。

     ということは・・

     またしても、時期を、まちがえて、しまったかな~

     今年は、花の時期が、わかりずらい。

  

    Photo_20  

    草原みたいなところには、キスゲもさきはじめています。  夏草も、のびていて

    もう、こんなところには、 咲いていても、探せないだろうな~と・・・ 

                                            

  

          実際に見たことがない キバナノアツモリソウ  どんなところに咲いて

          いるのだろうか、検討がつきません。

          とにかく、左右 良く見て ゆっくりと進みます。

          花の終わった、オオイワカガミの葉が、道の両脇に、ビッシリと、目立ちます。

          花のときは、にぎやか だったと思いますが、 こういった場所を 好むのは

          イチヨウラン のような ランでしょう。

      

                                           

          だいぶ標高を、かせぎました。

          ちょっと、あきらめかけていた時、

          しばし  時を忘れる・・・・

     Photo_21

     

           

   

Photo_24

     

  

    Photo_26

  こんな 群生しているところ

  もありましたが、 多くの花

  は、もう終わっていました。

  2週間くらい早ければ、

  見事な花を、見ることが、

  できたことと思います。

  連日の雷雨の為か、花の中

  には、水が、溜まっていて

  食虫植物のようです。

  ほんとうに見頃な花は、3株く    

  らいでした。

  けど、私には充分です。

  Photo_27

   

   少し、歩くと  こんなところにも

   咲いていました。

   長生きしてもらいたい ものです。

   ながい時間、いましたが

   もう少し、先にいくことにします。

 

   少し、薄暗い道になると

   思ったとうり イチヨウランが咲いて

   いました。

   その数、 半端では、ありません。  

   見事です。

Photo_29

  

                                                                                   

                                                                                                        

Photo_28    

     

     今日は、いままでの苦労が、報われた感じです。

     ここまで、来るのに、大変でしたが、ほんとうに、来てよかった。

     十分 満足しましたので

     ゆっくりと、 戻ることにします。       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅ヶ岳~金ヶ岳

2010-07-01 07:55:13 | インポート

   今日は、車両規制の終わった入笠山、釜無山に、行こうと思って

   いましたが、なんだか気が乗らず、 もう少し近い 茅ヶ岳にしました。

   深田記念公園の駐車場に車を置きます・・・この先の林道沿いに

   置くと、20分位 ショートカットできるのですが、入り口に工事中につき

   通行止めの看板が、ありました。 

   ところが、途中で、この林道を横切ると、すっかりキレイに舗装されていて、

   もう、軽トラが走っていました。 なんだかな~

   

   今日は、とても蒸し暑く、これくらいの標高では、あまり 涼しくありません。

   下草や木が濡れているので、上下雨具を付けて歩き出しましたが、すぐに

   汗で中から濡れてしまい、かえって不快で、着ない方が、いいようです。

   ゴアテックスといえど、こんな蒸し暑い時は、だめですね、

   Photo

     薄暗い道を行くとヤワタソウ

    が咲いています。

    暗いので、うまく撮れませんでした

    大きい葉は、4~50センチあります。

   

    つい先ほどまで雨が降っていたので

    下は泥だらけ 上は汗でずぶぬれ

    状態、 先が、思いやられます。

         Photo_2

   山頂に到着 今日も誰とも、あいません。 視界ナシ

              Photo_3

   夏の花は、まだ これからですね

   今は、このあたりでは、ちょうど花が

   あまり咲いていない時期です。

   

   金ヶ岳に、向い 下ります

       

              Photo_4

   霧の中の暗い道ですが、私は、こんな雰囲気は大好きです・・

      Photo_5

   今日の主役は、コアジサイ

   ですね、 暗い森に よく

   似合います。

   

         

      

       

     

         

        

        

   

   

        

Photo_7

        イワカガミは、イッパイ咲いていたようですね

        Photo_9

      

       金ヶ岳に着きました。  山頂の下には草原が、広がります。

      

        Photo_11

      

       下に、行く踏み跡は、ありますが、けっこう傾斜があり

       もう、夏草が、生い茂り 木苺のトゲが、あちこち 出ていて

       歩くのに難儀します。

       ここにも、アツモリソウが咲いていた記録が、ありますが

       こんなに、草の丈が、伸びては、もうだめですね・・・

                  

                 ションボリ 帰るとします。

       途中に ・・・ウ~ン 何だ!

       Photo_13

        これは、幻のハナビラタケでは・・・以前 道の駅で、小さなパックでも

   3000円位で売っていた記憶が、あります!

  ・・・・ ハ~ァ~ しかし 山で、欲などだすとは、だめですね~ 修養が、たりません。 

   反省 

         サイズ・・・・人の頭より、大きいです。

        

       081_2

  

       もう、6月も終わり7月ですね、 この次は、花の多い

                  上越か北信あたりに、行きたいな~

      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする