コブシの花の咲くころは

平日の静かな山を気ままに歩いた記録です

北海道スキー ~ルスツ

2011-01-29 00:52:55 | インポート

 

        北海道のルスツにスキーを楽しんできました。

     といっても、私のスキーのレベルは、なんとか滑れる程度です

     気楽に雪山の景色や自然を見ることができるので、毎年

     家族で出かけています。

     1月の平日のツアーですと、激安で行くことができます。

     Photo

     北海道でのスキーを選ぶ理由の一つは飛行機に乗れることです

     羽田空港で飛行機に乗った時から、もうテンションアップ

     天気も良いし、席も窓側 よかった~ (^^) 

     GPSを見ながら、何処を飛んでいるか確かめたり・・・・

     あの山は、どこの山か、確認したり・・・

     

    

    

     Photo_2

    

       うん?  あの 真ん中に見える山は、岩木山ですね

       

       あ~  もう千歳に到着してしまいます。

       平均速度 802キロ  距離 715キロ の旅でした。

    

      Photo_4

    

       バスに乗り換え ホテルに到着・・  なんと快晴です。

       昨年も、ここに来たのですが、 寒さや地吹雪で、デジカメは

       使えなくなってしまうは、顔は凍りつきそうだはで

       今年は、完全武装の冬山モードで来たのですが・・・

     

      Photo

  

       ゲレンデに出ても、風はないし これなら スノーシューを借りて

       尾根ぞいに、写真に見えている 尻別岳まで行けそうです。

    

      Photo_2

      Photo_3

     

       平日のせいか、人も少なく、静かな雪山です

      Photo_4

       翌日も快晴です  これじゃ~ 寒さより日焼けが要注意です。

       ここの場所 昨年は、まったく視界ゼロでした

       こんな雄大な景色だったとは・・・

       羊蹄山を、もっと見たくて、一番上までゴンドラに乗り

       行ってみました。

      069

      Photo_7

        まさに 蝦夷冨士ですね

      015

        

       

        

       北海道は、雲や空が、ほんとうに美しく、時間が許すかぎり

       眺めていました。

                                  

          178

        おかげさまで  子供も、何とかやっと滑れるようになりました

        結局 滞在中はズーッと天気が良く、もったいないくらいでした

        すいません、 週末から、また低気圧と寒波で、吹雪くそうです

                                    1月 25~27日

        

     

       

       

       

 

       

       

       

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 丹沢  ・・・ 塔ノ岳~丹沢山

2011-01-19 19:43:00 | インポート

     寒波が、ひと段落したので、北ヤツ か 奥秩父あたりにまで

     行きたかったのですが・・・・・・どうも 少し充電不足なので、今日は

     表丹沢を歩いてくることにしました。

     表丹沢県民の森に車を止めて、小丸尾根から丹沢山あたりまで

     行ってこようと思います。

        120

            勘七橋の上にだけ雪が残っています。

            橋の上は、よく凍結するのが、わかりますね。

        

        005

    

         二股の先 沢を渡り、その先から尾根に取り付きます

         小丸尾根のルートは、ここから稜線まで、標高差 約800メート

         を、ひたすら登ります。

         途中、一箇所だけ、こんな 赤松林の平な所があります

         となりの大倉尾根と違い、木道や階段はないので、山

         らしくて、いいのですが、下りは、少々 膝にきます。

        009

         寒いと思っていても、冬芽や花芽はもう少しふくらみ

         なんとなく春の予感がします。

        039

          相模湾が、見えてきました。

          快晴ですね

        038

         冨士山も良く見えます。

         来てよかったと思う瞬間です!

         風もなく、今日も、シャツ一枚でよさそうです。

        041

     

        やっと稜線につきました。   

        このあたりから、雪が残っています

        右にまわり、塔ノ岳に向います。

        周辺は、大きなブナの木もあり、雰囲気がいいところです。

     117 118

        途中で見つけた古い金属の注意看板

        樹に打ち付けていることに、自然保護に対する時代を

        感じますね、

        060

        塔ノ岳につきました。    今日は、人も少なく静かです

        しばらく展望を楽しみます。

        風も、そよ風程度ですが、休んでいると流石に寒いです。

     058

     047

      

           065

       ここから丹沢山までの稜線歩きは、のんびり展望を楽しめます。

           111

           景色を見たり、木々を観察しながら歩くのなら

           軽アイゼンをつけたほうが、良さそうですね

       092

        蛭が岳までの稜線と同じように、立ち枯れの樹が目立ちます

      091 104

        枯れた樹には、 ツルアジサイが絡んでいたりします。

        

         085_2

         この樹には、サルノコシカケでしょうか

         094

         ここでも見つけました

    082

       上のほうを見ると、花もいっぱい咲いたようです

       花の時期にも来たいのですが、  丹沢には夏にくることが

       あまりありません・・・ 昨年のような猛暑だったら

       ナイトハイクでもして、来ることにします。

        087_2

          丹沢山が見えてきました

          このあたりで、引き返すことにします

        088

       

        先日までの寒波がウソのように、穏やかな天気でした。     

     Photo                             

          

                                                                                 1月18日

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 冬の空

2011-01-11 21:50:50 | インポート

  

     今年の冬は、とても寒いようですね

     都心も今日は、最高気温が、6度にしかならず さすがに

     寒い一日でした。

     朝方は、雲が多く、こんな日を、本当は待っていたのですが・・・

     多分、丹沢に出かければ、霧氷が見られたのではないでしょうか

     しかし、どうも仕事の疲れか、朝、早く起きることができず

     無理をしないで、ゆっくりしていました。

     夕方、空を見上げると、透きとおった冬の空に、イワシ雲が

     とても、美しく 写真に撮っておきました。

            001_2

            エントツの煙は、銭湯のエントツからです。

            私の住んでいる町には、まだ 銭湯が、多く残っていて

     昔の下町の雰囲気が残っています。

     

       

     Photo_6

      休みの日に、家の窓から夕日を見るのも、いいものです。

                              

      今年は、車のタイヤを冬用に変えたおかげで、冬山のアプローチが

      安心して、行けるようになりました。

      しばらく・・・25年位かな~  冬山には、行っていませんが

      とても楽しみです。   

      まずは、丹沢、奥多摩位から、行こうかと思っています。

      道具だけは、先に いろいろ 買い換えてきました。

      なんだか 学生時代に戻ったような うれしさです (^^)

       Photo_7

       ピッケルの軽くなったこと、値段も昔に比べて、ずいぶん安くなり

       ましたね、   昔は、長めのを使っていましたが、 最近は、短め

       のようです。

                 実際に、使うことは少ないでしょうが、もっていないと不安です

       ので買ってきました。

       003

       ヤッケは、予算がなく、30年ものを、しばらく、使います。

       いちよう ゴアテックスなんですが・・・

       昔、ゴアテックスが、出始めた頃、買ったものです。

       当時で、上下で ¥26000 でした。

        004

        その頃のゴアのヤッケ   買うと、中にセメダインのようなもの

        が、入っていて、縫い目から水が入らないように、縫い目にそれを

        塗るように、なっていました。    見栄えがよくないです。

        当時、塗ったものが、半分くらいは、はがれて、残っていますね

        今のヤッケを見ると、街でも着れそうで、とても オシャレで

        いいのですが、 もう少し、安く ならないかな~

        そういえば、昔は、厚手のセーターにヤッケでしたが、セーターって

        街でも、あまり見かけなくなりましたね。

        

        

        

        

     

       

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 大菩薩嶺

2011-01-04 19:25:34 | インポート

     甲斐大和から上日川ダムを通り、ロッジ長兵衛にのびる

     林道嵯峨塩・裂石線が、1月5日から冬季通行止めになるので

     本日、久しぶりに雪を踏みに、大菩薩周辺を歩いてきました。

     097

     林道ですが、ダムから上は、こんな状態  たしかに冬季閉鎖なりそうです。

     今回、はじめて スタッドレスタイヤを着けたので、どんな感じなのか

     試す目的もあり、あえて凍結した道を選びました。

     ブリジストンのブリザック レボ2 ・・・一年落ちの商品

     イエローハットでホイル付きで、工賃入れて 約 ¥65000 なり

     今季の商品は、高くて、手が出ません

     まあ、昨年のレボ2も、評判が、よかったので、これでなっとくします。

     まず、下りの凍結道で、30キロの速度から 強くブレーキを踏む

     アレ?  ガリッと音がして、すぐ止る

     タイヤにビョウがあるわけでもないのに・・

     095

     車が、こないのを確認して もう一度 試す

     うん、  見事に良くブレーキが利いて、車体も、ぶれないです

     更に、いろんなことを試しました。

     私の、初スタッドレス インプレ結果・・・ なんで、ゴムなのに

     こんなに、良くブレーキが利くのだろうか、素晴らしいです。

     昔、岐阜の実家にいた頃、スパイクタイヤはよく使っていました。

     

     これなら、凍結、圧雪も心配なく、冬山の行動範囲が広がるな~

     傾斜が、強くなったら さらにチェーンを巻けばいいかな・・

     だだし、スピードの出しすぎは、絶対だめだすね

     これは、肝に入れて、安全運転でいきます。

     ちなみに、車はFFのコンパクトカーで、いままでノーマルタイヤに

     タイヤチェーンで、乗り切っていましたが、前のタイヤにチェーン

     を巻くと、クリップがとても強くなりる変わりに、リアのタイヤが

     ノーマルのままなので、カーブで横に流れたりして、何度か

     怖い思いをしてきました。

     

                                   

      駐車場につくと 以外に車は、3台だけです

      寒いので、着込んで出発したのですが、すぐに、汗をかき一枚、二枚と

      脱いでしまいました。   

      今日は、風がなく  いい天気のようです

      途中、私の前を歩く、単独の男性が、最近見かけない、尻あて を

      していらっしゃったので、写真を撮らせてもらいました。

       012

        マタギの人みたいですね (^^)

        カラマツ尾根を登っていくと、甲府盆地の奥に南アルプス

        の大展望が、あらわれました。

    040_2

          上の雲はありますが、聖岳の先も、ズッート見えます。

        073

        088

        063

        076  

          積雪は2~30センチくらいです。

          良く締まっていて、ところどころ 凍結しているので

          稜線からアイゼンをつけました。

                  

                  064

        八ヶ岳も、見えてきました。

       089

          奥多摩方面

       094

        下りてくると、雪も消えて 小春日和でした。

        稜線も風がなく、のんびり歩くことができました。

        この時期は、気象状況により まったく違う山に豹変することも

        ありますが、今日は、とても 穏やかでした。

                   

                                     1月4日

       

          

       

      

     

     

     

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南房総 ~花嫁街道~

2011-01-02 12:05:07 | インポート

     元日、寒い朝でしたが、南関東は天気が良く

     暖かい南房総に家族でハイキングに出かけました。

     元日 都心からの渋滞状況ですが、アクアラインを使い南房総方面だけは

     混んだことがなく、快適に行くことができます。

     東名などは、以外に元日も渋滞することが、多いです。

     038

     家を出たのが、10時30分でしたので高速を下りて、和田浦に

     ある登山口 ( はなその広場 )に着いたのが、午後1時過ぎ

     これですと、周回コースは無理ですので、烏場山あたりまで行き

     戻ってくることにします。

     さすがに南房総あたりは、日差しが、暖かいです。

     マテバシイ、スダジイ、タブノキ、カクレミノ・・・などの常緑の森を

     歩きます。

    

 008 066

    日当たりが、いいところには、もう タチツボスミレが、いっぱい咲いています

    ここに来る道路沿いも、菜の花が、きれいに咲いていました。

    と思うと、ヤマハゼの紅葉が、まだキレイです。

    南房総の冬は、晩秋と早春が、入り混じっています。

         033

         022

          大きなシダやハナミョウガの実 普段見かけない植物

         を見かけます。

        028

         マテバシイが多く自生しています。 これも南房総ですね

          

        

        059

          展望台に着きました。  もう夕暮れの雰囲気ですので

         オニギリを食べたら、いそいで戻ることにします

        077

          なんとか、暗くなる前に、帰ってきました。

                                   2011年 1月1日

           

                     123474904041716118341_p2160001

      

     

     

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする