自分勝手な思いだけれど
義母と同じ場所に一時でもいたくないと思えてならない夫は私のそばで、キッチンの仕事をもの...
思ったより長引いた、、、
昨日の続き。ブログを更新してリビングに降りて行くと、次男がテレビを見ていた。夫は小上が...
今度は夫だ。
次男と、キルフェボンのケーキの話で盛り上がっていたら「声が大きい!」ってソファーの陰か...

梅仕事
もう何度目かの、梅仕事。今年は梅が豊作のようだ。義父が亡くなってから始めた、夫の実家の...

今日も大量に…
はちやまる、豊作。 去年も一昨年も、もがなかった気がする… もしかして、ならなかった?! ...
お盆の記録~2019
今年も忙しかった~お盆の記録。 8月9日早朝、次男が神奈川から戻る。 14時、夫を仙台駅...

お盆のまとめ@2018
こんにちは。 ご無沙汰しました。 自分用に、今年のお盆を記録しておきます。 8月10日金...
お盆@2017
恒例の、連休の記録です。 少し前から・・・ まずは8月5日、夫とねぶた祭りへ。 8月6日...
夏のコーディネート
…なんてタイトルだけど、写真なし!(笑) だって、、、 とてもお見せできないオバサンなの...
答えは新聞の中に
今年の抱負、に苦しむ(笑) 数日留守にして帰ってきた時の、 新聞の量にひるむ。 去年まで...
- まとめて近況・今日の私(263)
- 介護の記録(7)
- ヨメの気持ち・ムスメの気持ち(281)
- 読書の記録(50)
- 気になる人やモノ(112)
- 歌う(3)
- 聞いて(80)
- 軽く、闘病記。(16)
- プレ嫁生活、仙台暮らし(84)
- 学ぶ。(14)
- おうちを建てる!についてのこと。(6)
- 合唱(40)
- インポート(116)
- その他の音楽ネタ(66)
- 自分への言葉(63)
- いんふぉ。(59)
- 主婦・母・妻のお部屋(109)
- 声楽(70)
- ピアノ(36)
- 時々パートさん奮闘記(38)
- 家族の話題(316)
- お花・お庭(42)
- 創作部屋(141)
- 音楽・その他のライブレポ(59)
- アカペラ(204)
- 雑記(237)
- 旅行(0)
- グルメ(0)