goo blog サービス終了のお知らせ 

aCappella好き♪

歌うこと、作ること。思いついたこと。好きなものを好きなだけ。

病院なう…(T . T)

2016-08-12 17:03:15 | 軽く、闘病記。
うーん…


治らないですねえ!


またもや注射で抜いてもらい、
明日から毎日点滴だって。


くすん。


去年のつらさを思えば、まあいっか(T . T)


火曜から東京なのに(T . T)

私は平気だけど、、、
ダンナのお許し、出るかなあ…


かりんちゃんの初盆のお参りに
行きたいよ…


そして、今度は治るかな?

2016-08-09 09:26:57 | 軽く、闘病記。
病院なう。


今日明日、実家二軒お墓まいりハシゴ旅なのに
痛みが強くなってきたので
予約取れてないけれど、
朝一番に事情を話して診てもらった。

抜けるだけ抜きました、と先生。
この前より注射は痛かったけど、我慢我慢。

よかった。
これで数日間は乗り切れる気がする。


薬が替わり、痛み止めも新たに処方された。


それにしても…
会計、待たされるなあ。
義父母が待ってるから、早く出ないといけないのに(苦笑)


…と、いうワケには参りません@ぶり返し

2016-08-07 18:45:48 | 軽く、闘病記。
完治?!と思ったのもつかの間、
またもや腫れてきましたよ…


我慢するほど痛くはないけれど、
コレは絶対に…治ってない!(笑)


昨日、浴衣を着て夫と娘と三人で七夕まつりへ。
楽しいお酒を飲めたので、まあいっか。


ほどほどにしか痛くない、から悩む~
「治らなかったら、一週間後にまた来て下さい」と言われたので、
一応、さっきネット予約したけれど
金曜まで持つかしらん?
明日は長男が来て、明後日からは実家を二軒
おのおの一泊、お墓まいりハシゴの旅。


不安を抱えて過ごすより、
明日また診察に行った方が良いのか、
それとも一週間で徐々に良くなるものか。


さっき娘を最寄り駅まで送って行き、
ひとまず横になる。
やっぱり、家族が多いと楽しいな。


今年のお盆は、すれ違いばかりで何かと忙しい。
うちが「実家」になったことを実感。




再発・・・そしてあっという間に完治?!

2016-08-05 17:58:40 | 軽く、闘病記。
去年の9月は、ほとんど寝込んでた。

言いにくい場所、がややこしいコトになって(過去ログ参照?)

ホントにつらくて、心細くて
ネガティブ発言ばかりブログに書いたけど

実は、数日前からまたもやおかしい・・・

コレは・・・

まさに・・・

あの時と同じ!!

やばい・・・


実家の母が遊びに来ていたので
恒例「母娘の時間」を過ごしつつ
頭の中は「うわあ~~どうしよう・・・」ってそればかり。

クリニックを、ネット予約したら月曜しか空いてない。
月曜まで・・・もってくれよ?
その前に、土日はムスメが七夕にやってくる!
浴衣を着て一緒に出掛けたいけれど~無理かしら。

昨夜は鈍い痛みと違和感で寝付かれず・・・
心がどよ~んとしたまま目が覚めた。

母が11時のバスで帰るというので
お土産を買うのに付き合おうかナンテ話もしてたけど、
多くは語らず「いつもの薬もらいに病院に行くから、
悪いけどやっぱり駅で下ろすね」
てことにして、予約がないまま病院へ。
ものすごく待たされたけど、診てくれた。

「針を刺して膿を出しますね~」と、そのまま処置されて
点滴されて、帰された。

終わり。

「こんなの入ってました」と注射器を見せられた。
7cc。

なんだ、去年だって最初からココに来れば
あんなに長い間痛みに耐えなくても良かったんじゃん!!

でも、あの時はただ怖くて
もうすでに痛すぎてマトモに運転も出来なかったし
息子は免許持ってないし
頼れる人は誰もいないし
病院もよくわからないしで

ああするしかなかったの!!


傷がまだ痛いけど、
これで来週からの怒涛の帰省ラッシュとお盆の嫁仕事に
何とか耐えられそう!(・・それが心配だった)

安静にしながら、ブログを更新。

さっき電話があって、今日も夫が帰ってくるらしい。
今月は毎週ですね!(笑)
長男もムスメも二回ずつ来るし、旅費だけで家計がひっ迫・・・。

いらないよ、と社会人たちは言うけれど
実家がこんなに遠くなったばかりに
経済的負担をかけるのは心苦しく
何より、何回でも帰ってきてほしい親心から
つい、出してあげちゃうわけで・・・
そうしなければ子供たちに会えないさみしさ・・・。

ああ~こんな時、こっちに引っ越してきたコトの不便さを恨む(笑)。
実家の母にも夫の両親にも、よくしてあげられるようにはなったけど
自分のことだけ考えたら、辛い選択だったな。
年に何度も東京や横浜に集まっては家族で飲んでたのに
今や、次男が忙しすぎて関東で集まるのは困難なので
どうしても帰ってきてもらわないと全員揃わない。
(し、今回はそれでも全員揃うことはない)

イテテテ・・・
座っているのがつらいので、横になるとします。

今夜は七夕まつり前夜祭の花火大会があって
西道路は通行止なので、夫は電車で最寄り駅まで来てくれるらしい(笑)

そして次男は・・・
昨日、甚平さんだか浴衣だかを買ってきたっぽいから
それを着て彼女をデートかな。

うふ・・・三番目にして、そんなの初めて
リア充だねぇ~



はい~今日も長文(笑)。
お付き合いありがとうございます。




完治…かな?!

2015-09-18 13:56:03 | 軽く、闘病記。
なんということでしょう~!


先週まであれほどの頻度で
クリニックに通っていたのに


連休を前に、いつもの血圧のお薬が
底をつきそうという事態(≧∇≦)


仕方がないので、また通院(笑)。


受付で…
「血圧のお薬を…」と、念のため言ったけど(笑)
奥に呼ばれて血圧を測ったあと、
傷を見せて下さい ~って…(≧∇≦)


先生~…
ありがとうございます(笑)


「うん、もうすっかりいいね!よかった」


来週また専門医の診察に行くことを告げると
「あ、そう?もう大丈夫だけどね!」


えっ、ホントですか~~?(≧∇≦)


実は、まだしこりのようなモノがあって、
今後これがどうなるのか??と
多少の不安を抱えていた。
「このまま良くなるかもしれないし、
悪くなるかもしれない」と言われたから。



でも、今日、A先生に
「大丈夫!」と明るく言われると
なんか、とっても、元気出た~!


良い先生が近くにいて下さって、
良かったな。


笑顔がステキなA先生
これからもよろしくお願いします。




さてー!!


今夜から、お客様。
名古屋の妹と、茨城の友人とそのお友達
計3名がご宿泊。
某超人気グループのコンサートで
我が家はゲストハウスと化すのです~


決まった当初は、
おもてなしする気満々だったけど
素泊まりの宿として使ってもらうコトになりました^^;


私自身も楽しみにしていたのにな…
まだ、観光や外食のお供は出来ないと思うので
最寄り駅まで送迎をして、
家でおとなしく寝ています。


津波注意報は大丈夫かしら。
無事に着いてね、と思いながら


今日もソファから、あいぽんで更新っ!