合唱団デビュー、楽しかった!!
よその団体さんも聴けて、
高校生の天使の歌声に癒されて・・・
ステージのまぶしさ、いつもの緊張。
そしてちょっと失敗しつつも
さも上手そうに歌いあげる・・・
まあまあなんとか、そこそこ歌えたと思う。
そして翌日は
とある地域の方々の集会にて
きとつちのミツコさんのオカリナと、私の歌で余興(笑)
ご年配の方はみなさん歌うことがお好きで
こういう場面で大きな声を出して一緒に歌っていただく、ことは
とても楽しい。
あらかじめ歌詞カードを用意してもらったので
みんなで思い切り歌いました!
(負けじと大声になる私も気持ちよかった~!)
実は前日合唱祭を聴きに来てくれた義母を送って行く日だったが、
まさかのダブルブッキング(笑)
義母にも参加してもらって、その足で実家へ送り
またもやタケノコ堀りやら、家の仕事あれこれをして帰宅。
めっちゃ疲れた~
今、タケノコを煮ながら
今度はようやく、ボイトレの課題である「東京事変」の曲を
必死でおさらい(笑)
先週は全く歌えなくて・・・(汗)
9月に発表会があるそうな。
今週は少しでも先生を安心させてあげないと。
昼近くに出掛けて、今日は
「四日連続本番」の最終日。
いつもお世話になっている「greenひるず」さんでの
きとつちコンサート。
立ち上げたばかりのアカペラグループ「L*free-de(エルフリーデ)」の
初お披露目もあって、ドキドキ。

それでは、行ってきます。