goo blog サービス終了のお知らせ 

aCappella好き♪

歌うこと、作ること。思いついたこと。好きなものを好きなだけ。

年末年始は忙しい。

2023-12-30 10:00:00 | ヨメの気持ち・ムスメの気持ち
数日前から、実母が来ている。

年末年始をうちで過ごす。

ここ数年の恒例。

母二人、こたつで手仕事。
実母は編み物を、
義母は今、刺し子に挑戦中。

二人でいてくれると思うと
夫と安心して買い物に行ける。

義母と3歳しか違わないし
普段ここに住んでいるわけでもないのに
実母は何でも一人で出来るし
そのへんを探して
お茶を淹れたりみかんを食べたり

私がいなくてもなんら心配ないので助かる。

…娘の家、ってこういうものなのかな。


F美さんが餅を下さると言うので
取りに行くついでに実家へ行くことになった。

神棚だけ拝んで来よう。

本当は、今年はもういいか、と
思っていたのだけれど。


今朝は、パン屋さんに買いに行って
牛乳で簡単に済ませた。

全部のパンを小さくカットして
好きなものを取って食べるスタイルに。

最初に誰か、夫か実母が
硬い薄焼きのパンを取った。

実母はこういうパンが好きらしく
「うん、チーズが美味しい。」と食べたが
義母は座ったまま、手を出さない。

私が食べ始めるとようやく
案の定、みんなと同じ硬いパンを手にした。

柔らかいのを取れば良いのに〜
なんでみんなと同じものしか食べないの?

結局、その一切れを食べたきり、
何も食べなかった。

話もせずに、ただ座っている。
食欲がないのか?
昨日の夜はたくさん食べていたけど。

「私が来て,疲れたんじゃないかな。」
と実母が気にしていた。

それもあるかもしれないが、
それは仕方ないよ。

実母は留守番をしているというので
体調悪いなら寝ててもいいよ、と義母に言ったが
そんなわけには行かないわね。
「取りに行きたいものもあるから。」と
一緒に行くことになって、
今、実家に行く途中の車の中。


実母が来た週、デイサービスを休んだ。
行く時間になって部屋を見に行くと、
ベッドで寝ていて
「何だか具合悪い。」と。
朝ごはんしっかり食べたのに?

幼稚園児か!

夫と年末の買い出しに行く約束をしていて
出張帰り、仙台駅で待ち合わせていたのに。

気にはなったが、夫がいいからいいからと言うので
おにぎりを二つ置いて出かけた。

実母が、様子を見に行ったり
お昼に声をかけたりしてくれていたらしいが
帰ってくると、義母のおにぎりはそのままだった。

おじやにしますか?
牛乳でも飲む?と言ってみたが

いいから!食べたい時食べるからと
あしらわれた。

拗ねているのかな?

しーらない。


人が増えると私の気遣いも多方向に。

年末年始は忙しい。
昨日は次男が、今日は娘夫婦が
明日は長男夫婦がやってきて
全員勢揃い。

賑やかで楽しいお正月だが
義母はきっと疲れてしまうに違いない。

…そろそろ実家に着きます。
またあとで。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!





義母の不調。

2023-12-24 14:14:00 | ヨメの気持ち・ムスメの気持ち
めまいがする、と二日ほど寝込んだ義母。

夜中もぐるぐるあたりが動いて
酷かった、と。

眠れなかったのか、昼間ずっと寝ていた。
食欲もあまりなさそうで、おじやにしたが
結構食べたと思う。

翌朝、
起きられない〜とベッドから電話してきた。

行ってみると、
布団の中で干からびたみたいに小さくなって
このまま枯れて行くのかなあ?なんて
不安がよぎったほど。

この日も結局、ずっと寝ていた。

私は昼に約束があったので
ちょうど着替えて起きてきた義母に
昼食を出して、出かけた。


三日目はデイサービス。
休むかな、億劫だ、という義母に

看護師さんいるから、相談してみたら。
二日お風呂に入ってないから、
温泉に入って、ベッドを借りて寝てればいいよ、と言うと

「んだねー、行く。」ということになった。

連絡事項に諸々書いて、送り出したが
お変わりなくお過ごしです、と電話があった。


あれから、また元気になった。

私との関係は良好。

少しくらい元気がない方が、優しくできる?

義母も心細いのか、歩み寄ってる気がする。

義母に関する用事で銀行を回って帰ってきたら

「ありがとう、世話かけるね。」
なんて言ってくれた。


こうして緩やかに
坂を下り、着地点へ向かうのかと
少しだけ実感してしまった出来事。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


ハマったと思ったら最終回?!

2023-12-19 10:09:00 | 気になる人やモノ
あーん、残念。

来週が最終回らしい、
セクシー田中さん。

艶やかなベリーダンスシーンが大好きだったのに
この頃は練習シーンと回想しか出てこない…。

小西と朱里ちゃんって
一回りも年の差があったのね。
小西!っていつも呼び捨てだから
全く感じてなかった。

朱里ちゃんの暴言聞いてると
キュンキュンする〜❤️って
小西が言ってたけど、
わかるわぁ。

若いって素晴らしいね。

そして、ふみかさんタイプは
私苦手です。

とても良い人で、
何でも自分に合わせてくれる…

昔、いたなあ、友達にそんな人。
彼女は悪くないのに
なぜか一緒にいるとイラッとしちゃって
自分が悪い人に思えて
付き合いにくかった〜ぁ。

少しくらい腹黒発言してくる方が
聞いてて面白い。
そしてそういう人の方が、
善人装って大人しくしてる人より
人間出来てたりする。

だけど、ふみかさんみたいな良い人を
苦手だって言うのは
申し訳ない、とは思ってる。

きっと深く付き合えば
良さがわかるんだと思う。

人と違う、変わっていると
ずっと悩んできた田中さんも然り。

どんな人でも受け入れることが出来るって
ほんとにすごい。
そして、周りを変えて行く力がある。

人と違っていてもいい。
人に合わせなくても、自分の思う通りに。


…これはホント、義母にいつも言いたいこと。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


ショートステイ、二泊三日。

2023-12-09 09:34:00 | まとめて近況・今日の私



とにかく、ドタバタしたけど
行って来ました、久しぶりの東京へ!

娘が、中学時代の友人の結婚式に
着物で出席すると言うので
着付け手伝って〜、と言われた。

その日は長男の誕生日。
これはみんなでお祝いするか!
…と、声をかけたら

彼らは長野へスキーに行ってた(笑)

結婚式の着付け、は
やっぱりプロに任せた方がいいと思う。
(娘は自分で着るって言ってたけど…)

美容室を探したら、見つかったので
私はお役御免。

しかし義母のショートステイは予約してあったから

遠慮なく、行かせてもらっちゃいました!


千葉に住んでいた頃は
よく東京で飲んだ。
仙台に来てからも、義母と同居する前は
茨城でやっていたアカペラの練習に絡めて
月に一度は東京に行って、
家族と飲んだ。

…今はもう、出来ない、楽しいイベント。

娘と行く〜❤️と楽しみにしていたら
仕事終わりに婿殿と新幹線で向かう、と言うので

えー、せっかく義母がいない一日がもったいない!と
大好きな劇団四季のアナ雪を一人で観た。

劇団四季も三年前のアラジンぶり?
昔はちょいちょい娘や次男と行ってたけれど。

長男夫婦抜きの誕生会は
月島でもんじゃ。
これまた昔はよく言った。

何もかもが懐かしい〜!!

思い出を辿るかのような
今回の東京行きでした。



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!