あ~ッ、もう
心配して損したーーーーーッ
ここ一週間くらい、ずっとメールが返ってこないし
発表前日も「出先だから、わかったらメールで知らせてね」
って打っておいたのに、
結果が出ても音沙汰ないし(結局家にいたので調べたんだけどね)
実家二軒に電話して、報告。
本人からはまだ連絡ないんですけど~・・・
いいのいいの、そっとしておいて。慰めてあげてね、
ハイ、わかりました・・・と・・・・。
午後になって、慰めメールを打つも、返答なし。
夜7時、とうとう電話してみるが
「留守番電話に接続します」と
見知らぬ女性の声に冷たく言われ・・・
これはいよいよ、凹んでないか
と、胸騒ぎ。
8時過ぎ、彼から返信あり。
「今、友達んちにいて、合否わかんなかった・・・
じゃあ、何年かかるか知らないけど大学でがんばります。
てか、帰るの、金曜の二時くらいになる~
土日があるから(家族でスキーに行くのです)一旦行くけど
何の用意もしてないから、また横浜帰るかも」
・・・・・・なんつうノーテンキ
イラッと来てしまいました・・・。
ああ、ああ、そう。
そうやってしっかり楽しんじゃってたワケね。
ひとこと返してくれたら、こんなに心配しないのに。
何年かかるか「知らないけど」なんて人ごとみたいな言い方してサ、
そんな「じゃあがんばります」なんてどうでもよさげな感覚だったら
最初からそこでガンバレよ
たいした勉強もしないくせに。
3万5千円(受験料)、返せ~~~~~~ッ
甘いかな、と、また思う。
「好きな道を行きなさい」と言うのは、放棄してることだと
娘の高校の入学式で言われたっけ。
確かに、迷うだろう。
でも、迷いながらも自分で決めるべきこと。
出来るだけのことはしてあげたい、と思っただけなのに。
それにしても・・・・・・。
マサカあんなに勉強しないとは、思わなかったな(笑)。
行きたいガッコがあるんなら、もっとまともに向き合うんだと思ってた。
まじ、うらやましいくらいマイペースな彼の性格。
いつも飄々と、世間どこ吹く風。
なにも心配いらないな、って思った。
何があろうと彼は、きっとあの性格で自分なりに生きていくんだろう。
拍子抜け。
周りの空回り。
留年決定のこの一年が、もったいなかった
これから死ぬ気で努力しろよ・・・・ってことは到底望めそうもなし、
見守るしか出来ないんだなぁ、親なんて。

心配して損したーーーーーッ

ここ一週間くらい、ずっとメールが返ってこないし
発表前日も「出先だから、わかったらメールで知らせてね」
って打っておいたのに、
結果が出ても音沙汰ないし(結局家にいたので調べたんだけどね)
実家二軒に電話して、報告。
本人からはまだ連絡ないんですけど~・・・
いいのいいの、そっとしておいて。慰めてあげてね、
ハイ、わかりました・・・と・・・・。
午後になって、慰めメールを打つも、返答なし。
夜7時、とうとう電話してみるが
「留守番電話に接続します」と
見知らぬ女性の声に冷たく言われ・・・
これはいよいよ、凹んでないか

8時過ぎ、彼から返信あり。
「今、友達んちにいて、合否わかんなかった・・・
じゃあ、何年かかるか知らないけど大学でがんばります。
てか、帰るの、金曜の二時くらいになる~
土日があるから(家族でスキーに行くのです)一旦行くけど
何の用意もしてないから、また横浜帰るかも」
・・・・・・なんつうノーテンキ

イラッと来てしまいました・・・。
ああ、ああ、そう。
そうやってしっかり楽しんじゃってたワケね。
ひとこと返してくれたら、こんなに心配しないのに。
何年かかるか「知らないけど」なんて人ごとみたいな言い方してサ、
そんな「じゃあがんばります」なんてどうでもよさげな感覚だったら
最初からそこでガンバレよ

3万5千円(受験料)、返せ~~~~~~ッ

甘いかな、と、また思う。
「好きな道を行きなさい」と言うのは、放棄してることだと
娘の高校の入学式で言われたっけ。
確かに、迷うだろう。
でも、迷いながらも自分で決めるべきこと。
出来るだけのことはしてあげたい、と思っただけなのに。
それにしても・・・・・・。
マサカあんなに勉強しないとは、思わなかったな(笑)。
行きたいガッコがあるんなら、もっとまともに向き合うんだと思ってた。
まじ、うらやましいくらいマイペースな彼の性格。
いつも飄々と、世間どこ吹く風。
なにも心配いらないな、って思った。
何があろうと彼は、きっとあの性格で自分なりに生きていくんだろう。
拍子抜け。
周りの空回り。
留年決定のこの一年が、もったいなかった

これから死ぬ気で努力しろよ・・・・ってことは到底望めそうもなし、
見守るしか出来ないんだなぁ、親なんて。