goo blog サービス終了のお知らせ 

aCappella好き♪

歌うこと、作ること。思いついたこと。好きなものを好きなだけ。

お引越しの準備中。

2025-06-06 12:36:00 | 聞いて
gooブログさんのサービス終了に伴い、
お引越しすべく準備中。

数年前、ヤプログからgooブロへ。
あの時、頑張った自分を褒める!

今の私に出来るのか〜?!(不安)


とりあえず、今後の日記は
こちらで更新予定↓
https://acappellazuki.hatenablog.com/

ぜひ、ブックマークの上
引き続きご愛読のほどお願い申し上げます。
(このページはそのうち閉鎖されます)

ブックマークしないうちに消えちゃったわ〜!
るかさんのブログ、見たいのに!
…という方は(?)


タイトルは同じなので
「aCappella好き♪」で検索を〜
(ヒットするかわからんけど)


gooブログさん、
数年間お世話になりました。

過去ログ。

2025-02-18 12:28:00 | 聞いて
ここ数年、ブログ更新もぼちぼち。
腹が立つことを吐き出す場所に
成り下がっていた!

gooブロさんは、下〜の方に
誰かに読まれた記事がランキングで表示されるので
ふと、そこを辿ってみると…

まだ子供達が受験生だった頃、、、
私が毎日歌ばかり歌っていた
あのほろ苦くも楽しき日々がそこにあり

あー、今のブログはなんて暗いの!と、
自由にならない生活が
ことごとく恨めしく

逆にまた、あの頃は
夫の経済力のおかげで好き勝手が出来て
本当に楽しかったな、、、と
今更ながら感謝の気持ち。



実は、数日前から
結婚以来初めて、くらいの大喧嘩中。
数日経ってもギスギスした関係は修復せず

お陰で私は、義母に優しいヨメとなる(笑)

前々から予定していたとはいえ、
夫は会話もないまま、東京に行っちゃった。
(帰ってくるのか?)


もう、いやっ。
あんな子供っぽい人だとは思わなかった。


昔は、子供がいたから家出なんて出来なかった。
今は、義母を置いては行けないので
やっぱり家にいるしかない。

夫がいない、それだけで
なんてのびのび過ごせることだろう! 


幸い、家にいてやることは山ほどあるので
出かけられないことは苦ではない。

あー、いつぶりよ、
友達とのランチとか飲み会とか?

夫はこの前もスキーに行ったし!
昨日も元同僚と飲み会だし!
今日は長男夫婦のところに泊まるんだって!

私に義母を押し付けて、、、
(…と、言いたくもなる)


ほんと意地悪なんだから。

義母は今日も、ぐっすり寝てる。
体調悪いというよりは、疲れてる感じ。

歩く姿もヨボヨボしてるし
トイレまで抱えて連れて行く。

別に大した介助じゃないけど、
遊びに行けないのは悲しいな。

さあ、午後からは縫い物のお仕事をやろう。
夫に追い出されたら、
自分で稼いで生きていかなくちゃ。

…彼に母の世話は出来っこないから
追い出されはしないと思うけど

こんな家、出てってやるー!!!と
嘘でも叫びたい(笑)




今日も気まずい…。

2024-10-19 22:13:00 | 聞いて
夫と、冷戦中。

夕飯の片付けから、何も話さず
彼はすでに就寝。

私はひっさしぶりに
自分の好きな番組を好きなだけ観て
寝たい時間までダラダラと夜更かし出来る!

ビールも飲んでないし
ダイエットにもナイス。

彼の機嫌を気にするのはやめて、
自分の時間を純粋に楽しむことにしよう。


ほんの些細なことなんだけど…

私の言葉に、過剰に反応した。

堪えの効かないヤツ!

ちっちゃ。

私は結構我慢してるのに〜


…いや、もしかしたら彼も

ずいぶん我慢してるのか?



…いやいや、んなわけないやん!

このまま
どうやって仲直りするんかなー

今夜は次男が泊まりで留守。

次男がいればなあ〜


熊が出たーっ!

2023-11-17 11:48:00 | 聞いて



実家の干し柿…

熊に食べられました💦

どーやって登ったのか?
このベランダに!!

近所の人から連絡をもらって、
飛んで帰った。

残りの干し柿、今夜も食べに来たら困る!と…。

手前の、種のない平柿だけ食べてる〜笑
奥の、種のあるハチヤマルは残っていた。


鍵を預けているご近所さんが 
全部片付けて、柿は廊下に移動してくれていた。

ベランダの下と、ベランダの隅っこに
柿の種がたくさん入った、排泄物の置き土産。
その始末まで、すっかり綺麗にしてもらって
気の毒極まりない。

みんなで苦労して剥いて干したのに〜💦
残念すぎる〜!

翌日、罠にかかったと電話が来た。

義母は
仇を取ってもらった、なんて喜んでいたが

食べるものがなかったから里に降りたのよね。

可哀想だけど、逃がしてあげるわけには行かないよ。
だってまた来るでしょ。

人間様のものはどれほど美味しかったことか。

うおおおおーー!!
こんなに美味いものがあったのか!と
調子に乗りすぎたね。
最後の晩餐になっちゃった。

その熊がどうしたかは、聞いてないけど

…手放しで喜べない
切ない思いが残る。




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!


#ウェディングドレスを作ります

2023-02-20 14:03:00 | 聞いて




スマホを開くと、過去の写真が急に出てきて、懐かしくて、いろいろ込み上げて来ました…。娘のウェディングドレスを作っていたのは2021年。愛がいっぱいの、ワクワクが止まらない毎日でした。ボツになったこのスカートも、今見ると結構良かったかも。あの日々は、永遠に私の宝物。ほんとうにしあわせすぎて、今も夢みたい。

ウェディングドレスが出来るまでの記録は
Instagram
#ウェディングドレスを作ります
でどうぞ。

#ウェディングドレスを作ります
#娘のウェディングドレス
#手作りウェディングドレス 
#2021年の宝物
#仮縫いの試着
#思い出の写真